![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52323772/rectangle_large_type_2_6e6133521e57398ad42b1e340ecd7a4f.jpg?width=1200)
変なおじさん (48)
コンディション、その時の調子。
コンディショナー、リンスと同様に髪の表面に油分を与えてコーティングすることや、髪の毛の潤いを保つもの。
リンス、洗髪後のすすぎ洗いに用いる液または、その液をすすぐこと。
チャンリンシャン、ちゃんとリンスしてくれるシャンプーまたはソフトインワン。
どうだろう。冒頭から思い付きで言葉を並べて、意味を書いただけであるにも関わらず、何となく筆者の調子の悪さが伝わったのではあるまいか。大体が″チャンリンシャン″など今の10代20代にはわからない言葉である。では何故こんな言葉をわざわざ使ったのか。それは自らのおじさん化をしっかりと自覚しているかどうかの確認である。というのは後付けで本当はなんとなく書き始めたのだが、せっかくだから題目はおじさん(おばさんも可)化にしてみよう。
ここから先は
752字
/
1画像
¥ 100
この連載は±3落語会事務局のウェブサイトにて掲載されているものです。 https://pm3rakugo.jimdofree.com