
Photo by
cinemakicks
タスクとオープンクローズと感情と割り込み
タスクを並べたらTODOリスト
それをその日一日の分だけ並べたらデイリータスクリスト
2つの違いは、蓋が開いているかしまっているか。
その日にできることは限られているので、デイリータスクリストは基本的に蓋が閉まっている。クローズドリストとなる。
それに対して、TODOリストはオープンであることが多い。
その日に行うことに関しては、オープンリストというメニューを表を見ながら、クローズドリストをもとに進めていくと、その日にやるべきこととできればやりたいことの区別がつくようになってくる。
ただし、他のものが入ってきたときに優先順位をどうしようか悩むのはまた別の話。