![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23385424/rectangle_large_type_2_e01a7d4803c647482ff8526d8eb76931.jpeg?width=1200)
Photo by
ennakeiko
奥さんへインタビューシリーズ 「今片付けたい場所」
今一番片付けたいのはどこ?
洗濯物の山。
(補足 ドラム式洗濯機を使用しているため、洗濯を回し終わると乾燥まで終わるため、溜まっていく。)
なんでそう思うの?
溜まりすぎているから。
なんで洗濯物が溜まりすぎているの?
どうせ着るし、と思うと洗濯を終えたものが山になったままになってしまう。
正直やる気が出ない。
(その課題に対して)どうしたい?
その日のうちに全部片付けたいけど、実際難しい。体力が残っていない。
旦那の帰りが遅いと、時間が余るから帰りを待つために起きている時間が長くなる。そうすると、強制的に時間を作れるが、早く帰ってくるとその時間がない。
多分強制的に時間がないとやれない。
あとは、息子たちが起きていると畳んだものを崩されるので起きている時間にはできない。
どの時間ならできそう?
録画した番組をまったりと消化しながら畳みたい。
大体21時から22時。
それっておれが帰ってくるの遅いほうがいいってこと?(笑)
そういうわけではない。だけど、時間を自分で作るのが難しい。
理想の状態はどんな状態?
息子たちが起きている時間にやろうとは思わない。
気力というか体力が原因なのかな。眠いけど、そこが直接的な原因ではない気がする。
自分に報酬があれば頑張れる気がする。
多分、育児や家事をやっているのに報酬(給料)的なものがないことにもなんとなく思う部分があるのだと思う。
報酬として今一番食べたいお菓子は?
太らないお菓子。
では、目標達成でできたら報酬を出せる仕組みにしてみますか?
週3くらいなら頑張れる気がする。やってみないとわからないけど。
まとめ
太らないお菓子ってなんだろう。
とりあえず頑張ってもらえるためにはどうにか探してみますか。