個人的な書き言葉の「違和感」要素
はじめに
個人的に「この日本語の表現は違和感を覚える…」とか、「この表現は気持ち悪いからやめてほしい…」というものをまとめました
気持ち悪いって思ってる表現が日本語の正しい表現だったら
ごめんなさい
気持ち悪さ: 大
口語表現を書き言葉に使う
口語表現、特に方言を書き言葉に使うのは、(そういう意図がない限りは)禁忌だと思っています
たとえば、京都弁を感じさせる「~どす」、関西弁(あるいはなんJ特有の言葉遣い?)を感じさせる「~やねん」など、広く使われている表現に関しては
違和感はそこまで覚えません
しかし、愛媛県周辺(ほんとうに?)でよく用いられている順接の表現の「やけん」や「じゃけん」など、あからさまに口語でしか使わない表現を書き言葉に輸入してくるのは
ちょっと
無理です
ちなみに、twitterで「やけん pluspearpi」で検索すると自分に対するリプしか見つからず、「やけん」にフォロー限定のフィルタをかけた場合だと自分のフォローしてる人だけが出てきました もちろん自分は出てきません
それぐらいには禁忌だと思っています
熟語の1部をアラビア数字にする
↑まさにこれです
「一部」で単語として成立するのであって、これはおかしいです
先日先輩が使っているのを見かけて、強烈な違和感を覚えました
部数を表現する場合の「1部」なら <数>と<助数詞>なので正解です
もちろん私は使っていません ヒットしませんでした
気持ち悪さ: 中
「たり」の単体での使用
作文や小論文の指導でも頻繁にされる話ですし、Wordのおせっかい機能でもこの表現に青い波線が引かれた覚えがあります
例示・並列の役割がある「たり」は、本来2つ以上の事柄を並べるために使う表現で、「エロ同人読んだり、Pornhubを観たり…」という風に使います
twitterの仕様上、単体で使っているか否かを検索で見つけるのが難しいので、ここで検索結果の報告はしません
順接/逆接の重複
~ので、~ので… とか、 ~から、~から… のような表現です
文によっては使いたくなるのも非常にわかりますが、やはりあまり良い印象は持てない表現です
英語だと似たような表現で「in~ in~」というものが存在します(ちゃんと使える表現として)、I played a piano in my school in the morning みたいな感じで
少なくとも私は違和感を感じませんが、ネイティブがどうかは知りません
小見出しに対してin~ in~は修飾なので説明になるかは知った話じゃないですが
とにかく 順接/逆接の重複は違和感を感じる表現の一つです
「わ」と「は」の間違い
たまにいるんですよね こういう小1レベルの間違いをする人
ビクロイとか楽勝だはw
おまんこエロww 射精したはww
女にちんこデカいねって言われたけど、自覚ないしデカくても困るはw
例文が例文ですが いかにもうごメモとかにいそうなクソガキ感を醸し出せます
やめましょう
気持ち悪さ: 小
ら抜き言葉
ザ・日本語の間違いランキング第一位と言っても過言ではない表現です
ぶっちゃけこれは私もたまにやらかす(特に口で話すとき)ので、あんまり人に言えた話じゃないです
半角と全角
誰も守ってないお役所ルールです
1桁の数字なら全角、2桁以上の数字なら 114,514 のように半角で書こうというルールです
JRのダイヤ改正のお知らせのポスターは、なぜかこのルールを厳格に守っていて笑った覚えがあります
ちなみに、このルールを逆で覚えたのか、
2023年4月15日 のように、真逆になったものがメールで送られてきたと 4つ上の先輩からそのメールを見せてもらったことがあります
変に使い分けするならせめてどっちかに統一してほしい
おわりに
以上、個人的に思う書き言葉の「違和感」の要素についてでした
おまけ
「頭痛が痛い」や「違和感を感じる」みたいな、二重表現ってありますよね
一応それに準拠(?)して、この記事では「違和感を覚える」という表現に統一しています
個人的に、本当に個人的に ですが
この表現に対してはそこまで強い意識を持っていない気がします
頭痛がどんな様子であるか、って 頭痛が痛いじゃないと なかなか表現が難しいですもんね