認定講師コース考案中!!
普通のごはんをいつもおいしくする料理の基本をお届け!パーソナル料理教室フードアドバイザーなんばです♪
ついに感謝祭も終わりました!
みなさん、ほんとーに、ほんとーに!
たくさんレッスンきてくれてありがとうございました♡
月3〜4回来てくれる生徒さんも多くてとっても嬉しかったです〜!
そして、今月からいよいよ通常に戻ります!
こちらのサービス導入になりますので、よろしくお願いします♡
ということで先月は誘惑をたくさん出しすぎてしまったので、どんどんこちらも進んでくださいね♡
(まただすかもしれませんがww)
そして、今日はこちらを伝えなければなんです♡♡
私のやりたかったこと、料理教室を10年続けれたら、やりたかった次のこと、決意発表ー!!
PLUSONE認定講師の育成プログラム
こちらのサティフィケートを作った意味
はい、こちらを取得してくれた方はそのあとPLUSONEの認定講師としてオンライン講師の登録が可能になります!
講師ミーティングしたり、時期がきたら相談しながら、レッスンチャレンジしてもらったりする予定です。
もちろん、サポートはかなりしていきますので安心してくださいね。
その他も何かあるときは、サポートしてもらったりを今考えています♫
通信講座のサティフイケートがなぜいるの?
こちらのサティフイケート取得条件は
通信講座36メニューの
①料理写真を作ってすべてオンライン提出
②和、洋、中の料理全ての基本がバランスよく詰まっている
③確認オンラインテスト受講
教室のレッスンだけだと、自分で1人で作ってないものもあるので、作って課題を出して、テスト受講する!
これをやり遂げてもらうことに意味があります♡
自信にもつながるんです♫
上手さはいりません♫
やり遂げることをまずはやってみてください。
そのやり遂げる数はいろんな経験になりますからね😆
ついに、10年目を迎える年に新しい私の第二の目標新しい人生をスタートさせる時がきました!!
ついに、その準備や経験が、すべて揃ったことを感じた2023!
今年は大きな変化を決意しまして、大好評のパーソナル教室に変えました。
1mmも後悔なく、今月からスタートしましたが本当に1人ひとりに合わせて伝えたかった料理の基本が提供できていて、これは私の1番やりたかった
『できることひとつずつ』
を伝えるに最高の仕組みになりました♡
ようやく踏みだせたこと、これはやりがいでしかありません♫
そして、10年目が目前。
ここで、新たな次のステージへ行こうと思いますー!
それが先程言っていた、
【PLUSONE認定講師の育成】
えー⁈先生レッスンしなくなるの?
いえいえ、私チームを作ります!
この度思うこと。
リアルに現場、増える人数…体がもたないな…と焦った今年。
パーソナルは素晴らしいです。
ただ、きっと限界がきます…
そして、今回さらに素敵なお話をいただいたり、レッスンが増えそうな雰囲気がもの凄く漂っているんです。
これからますます料理をしない人、いやできないひとが増えていく時代にもなると思っていて、食べることは一生なので、料理教室って、さらに必要とされる場所にきっとなる!って思ってるんです。
さらに、みんなが息抜きに集まる場所としても必要とされていく。
そんな元気や楽しさを分かち合う場所PLUSONECOOKINGをさらに盛り上げていく予定です!
そこで、料理の基本を毎日オンラインで開催できる教室を来年は作りたい!!
そこには、そんな基本を伝えていける仲間を作りたいと思っていまして、ようやく準備が整いました。
こんな方にきてほしい♫
✓新しい人生を歩んでみたい人
✓料理が好きだけど、私にできるかなって思ってる人
✓料理に携わる仕事に興味がある人
✓料理苦手だけど、私と働いてみたい人
✓料理教室やってみたいとずっと思ってた人
✓自分に何か自信をつけたい人
✓いつかやる時のために準備しておきたい
この講座は、
私が歩んできたこれまでのプロセス、やりがい、いざやりたことをするときはどんな準備がいるのか?会社員をやめて何かしたいけど…
みたいな方は、とくに響く内容になりそうなんです!
でも1番は、私と関わる数ヶ月をわくわくする時間にしてもらいたいと思うんです♫
休みの日に半日かけて「やりたいことを考える」これって幸せな時間で溢れると思うです。
そして、その後私はみなさんの活躍できるステージを提供したいと思っていて、もし私の元でやりたい方いたら、PLUSONE認定講師の登録をしてもらって講師ミーティング、勉強会したり、新しいステージを用意しちゃいます♫
小さな一歩を踏み出させてあげたいと思っています。
これはワクワクが凄すぎて、楽しみでしかありません!!
もう、コーヒー飲みながらみんなに語りまくる数ヶ月かも!
そんな妄想で毎日幸せ♡
そして、リラックスしたいので教室ではない場所でやる予定です♡
コーヒーとペンとノートとやってみたいけどドキドキする気持ちが持参分♡
そんな時間を一緒に過ごせたら嬉しいなって思ってるんです。
認定講座修了した方には、PLUSONEの登録講師になれたり、その後のお仕事でもし自分のやりたいことでてきて、独立してみたい場合はHPや撮影などバックアップをしていく予定です。
とにかく、来年からのオンライン講師、誰か手伝ってください〜♡♡
ついに、これを明確に伝えれる日が来るなんて、もう嬉しくて最近寝れない ww
これからの時代は好きなことや得意なことで、好きな時間で働いて、どうせ生きるならがむしゃらに楽しそうに向かってみるのもいいんじゃないでしょうか♡
先生増やしたいけど、その前に夢を追いかけてみること、たぶん人生の全てを語る時間。
講座のボリュームありすぎて、どうまとめるか、寝ずに悩むかもしれません ww
生徒さんも続々お申し込みしてもらってるもうメイン料理に迷わない!
得意レシピを一気に増やす通信講座。
サティフイケート取得したい方は1年以内に写真提出ですが、ただおいしいレシピと作り方知りたい方、動画は期限をなくしました😆
好きなタイミングで動画を確認して料理作ってください♫
定番ごはん通信講座
オンライン会員随時募集♡
随時募集できるようになりました!
申し込み日から1ヶ月更新です。
みなさんのご参加随時お待ちしてます♪