私の使命を作ってくれたのは?
久々に始めた頃の話でも
教室を独立して9年。
こんなに続けれると思ってなかった9年前
ダメならまた就職すればいっかと思っていたあの頃。
えっ⁈9年経っている!
最初の頃は
教える量はこのぐらいがちょうどいいかな?
あまり言い過ぎたら生徒さんつらいよね?
私の教室の売りって何だろう?
私だけができることって何?
とあんなにレッスンしてきたのに、いざ1人でやってみると、一気に不安になってしまった、そんな9年前が今は懐かしいです
来てくれるみんなが、たくさんのヒントをくれて、私は本当にどんどん成長できました
模索と挑戦と、毎年チャレンジと変化を繰り返してきて、9年目にしてやっとやっと固まってきました
私の使命を作ってくれたのは生徒さん
自信あるもの
ゆずれない想い
私がするべきこと
これが分かった今。それが輝くような使命になっちゃいました!
この数日、9年来てくれている生徒さん、5年来てくれている生徒さんたちと話をしていて嬉しい会話たくさん。
『ここに来てなかったら料理本当できないままだった』
『やっぱり基礎をちゃんとやってよかった』
『包丁をもつ機会がここで増えたおかげで家でもやろうかなって思えた』
これはもう幸せすぎるよ〜!!
話で素直にやってきてよかった、そんな私の過去に自信をつけさせてくれました
私の人生のテーマ
とにかく明日も笑顔で笑えるように。
これが根本に常にあって日々過ごしてるんです。
むか〜し昔はその都度、何かいいことないかな、楽しいことない?って人に聞いてたこともあったり。
模索してた頃もあったんですが、それが見つかったのが私は料理でした。
おいしい外食やカフェだとたまにだけど、自分の手作りごはんがおいしいは毎日簡単に感じれる!
しかもできる喜びってすごい幸せな気持ち溢れる!
毎日簡単に笑顔になっちゃう♪今日も幸せって思える♡
〝美味しい手作りごはん〟
ここに行きついたんですね。
私もまだまだこれから
「先生は料理できるからいいですよね?」
「もう満足ですよね?」
って、もしかしたら思われているかもしれませんが、えー⁈まだまだこれからって思ってますよ
自由自在に料理をもっと軽やかに楽しむには、こらからがスタート!そんな気もしてるぐらい♡
私は、これからもまだまだいい料理を見つけてみんなに発信していきます!
ってことで、前置きながーくなったけど
3月からいいこと思いついたので♡
新しいレッスンいろいろしていきますね
3月からのキーワード
ひとり作業で料理上達早くなる
持ち帰りでたっぷり余韻に浸る
計量を目でg分かるようにする
いろんなことができるようになった生徒さんたちを見て、毎年レベルアップに悩むのですが、今年はとくにこの3点に力をそそいでいくこと決めました♪
日々のご飯で体は作られるので、ぜひ自分の料理をおいしく作れる腕を手に入れて。
日々元気に目覚めたいですね♡
新しくちょっと進化する教室にまたまたついて来てくださいねー
やっぱり基本を大切にしたい人はここから
冷蔵庫で野菜を眠らせてしまいがちの人はここから