
夏のアシスタント募集します!
「働く女子の料理をきほんでととのえる」パーソナル料理教室のなんばです♪
突然ですが、
私、4人先生作りたいんです!
アシスタント8名くらいと先生4人作ること決めましたー!!
そのレッスン内容も決まってきたのでご報告しますね。
とその前に
質問たくさんありがとうございます。
早速
『一緒にやりたいです!』
という声もらったり、
『先生する人だけが来るんですか?』
とレッスンの時に質問もらってる養成講座。

まず基礎講座について流れをご紹介します。
まずは基礎講座は2つ学びます。
料理教室の仕事全体を理解する
技術以上に大切なコミュニケーション力をアップ
この2つを大きなテーマとして私がやってきたことを、成功例も失敗例も踏まえて楽しみながらお伝えする講座です。
なので、私のやり方、考え方、レッスンの進め方などを理解してくれたら一緒に働いてもらえると思ったんですね!!
むしろ、
「誰か手伝ってください〜!」
が最近の大きな希望です!
そこで基礎講座のカリキュラムのひとつアシスタント。このアシスタントが1番しやすい大人が入らないキッズレッスンを作ることにしました。
その概要がこちらです♡
キッズレッスン

◉レッスンスタイル
小学生のみ対象レッスン
PLUSONECOOKINGで1〜2時間のお料理やスイーツレッスン
子ども参加人数 6〜8名
全ての曜日
【アシスタントさんの作業】
*1レッスンで2〜3人アシスタント
(参加人数により代わります)
洗い物などレッスンをスムーズに進めるための雑務
子どもたちの作業のお手伝い
これを今作ってるんです〜😆
そして!そして!
アシスタントは希望者のみですが、もうやってみたいという方には、来年はこのキッズやお菓子レッスンをおまかせできる先生を作りたいと思っています♫
アシスタントは生徒の立場とは違った目線でレッスンを見れて、たくさんの気づき、経験になると思うんですよね♡
何より集客をみなさんがしなくていいので、私が宣伝して集まったレッスンを助けにきてもらう、という流れなので気軽に来てください〜♫
今回のアシスタント来てくれる方いたらほんとほんと感謝です〜!(最近1人ではもう限界感じてきたんですww)
そこで、早かったら今年の夏にキッズレッスンやりたいと思います!
今回の3月スタートの講座参加の方でご希望者は、今年からアシスタントの経験をしながら料理教室の仕事を体感して自信につなげてもらえたら嬉しいなって思ってます。
もちろん希望者のみなので、勉強した後にアシスタント入ってみたい方はお気軽に声かけてくださいね。
そして、
せっかくなら先生の講師力つけたい!
という方は、認定講座(教え方をマンツーマンで学んでもらう講座)までの参加してもらえたら、私の横でレッスンしっかり教えれるようになるまで練習してみますよ♡
現在の基礎講座募集人数
◉月曜日 あと3名
(初回 3/11 14:30〜)
◉土曜日 あと3名
(初回 3/16 16:00〜)
認定講座(パーソナル)
◉日程自由 (あと4名)
となってます。養成講座全体の概要は専用サイトを見てくださいね。
