『ネオワイズ彗星 ~亀ヶ城公園~』
今回の絶景レビュー
総合満足度 ★★★★ 4
①駐車場 ★★★★★ 5
②トイレ ★★★★★ 5
③車でのアクセス ★★★★★ 5
④スポットまでのアクセス ★★★★★ 5
⑤見ごたえ ★★★★ 4
※最高評価は★★★★★(星5つ) ☆は0.5
※総合満足度は平均値ではありません
※ネオワイズ彗星は評価に含まずに、星を見る場所として評価しています
【駐車場】
・舗装もされていて広くて停めやすいです。
【トイレ】
・綺麗な水洗トイレ完備です。
【車でのアクセス】
・猪苗代町では有名な公園なので、調べて行けば迷うことは少ないと思います。案内板も出てます。
・道も広く安心して通れます。
【スポットまでのアクセス】
・今回、撮影をした広い芝生までは、歩いて1分です!
・きちんと整備もされていて歩きやすいです。
【見ごたえ】
・今回はネオワイズ彗星を観測しましたが、普段の星空を見る分にも十分良い場所です!
・ただし、冬期間はスキー場の灯りが邪魔をするのでおすすめできません
※その日の天候や状況にもとづいて、独自に評価しています。
~絶景ログ~
日時 2020.7.19㈰ PM17:30~21:00 天候 晴れ
場所 福島県猪苗代町(会津地方)
スポット名 亀ヶ城公園(カメリーナ)
今年の梅雨は曇りや雨の日が多くて、晴れた日が無くなかなか彗星を見ることが出来なかった。
でも、この日は奇跡的な青空が広がった!
「今夜を逃したらもう見らないかもしれない!このチャンスを絶対に逃したくない!」
そう思い撮影に挑んだ!
私の住む須賀川市から車で約1時間半で猪苗代町に到着。
彗星が見え始めるまではまだまだ時間があったため、機材のチェックや場所の確認をして。あとはちょっとした撮影をしながらその時を待ちました。
▼日が暮れるまでの時間は空を撮影していました
iPhone 11pro
▼積乱雲を発見!福島県の県南の地域では土砂降りだったみたいです。
EOS 5D Mark III・EF100-400mm F4.5-5.6 L IS II USM
F5.6・1/4000秒・ISO400
▼夕日に染まる積乱雲
EOS 5D Mark III・EF100-400mm F4.5-5.6 L IS II USM
F5.6・1/800秒・ISO1000
▼準備OK!
肉眼ではまだ星が見えてこない時間でも、写真に撮るとたくさんの星たちを写すことが出来ました。
そして、その中にはネオワイズ彗星の姿もありました!
▼日も暮れはじめ、彗星が見えてきました。(少しピント甘めです)
EOS 5D Mark III・EF100-400mm F4.5-5.6 L IS II USM + EX2.0×
F9.0・6秒・ISO6400
▼望遠レンズを使用しての撮影(800mm相当)
EOS 5D Mark III・EF100-400mm F4.5-5.6 L IS II USM + EX2.0×
F11・6秒・ISO10000
望遠で撮ると光跡や振動によるブレが目立つようになり、無理をして望遠で撮らなくてもよかったのではないかと少し後悔してます。
▼彗星とISS(国際宇宙ステーション)
EOS 5D Mark III・EF100-400mm F4.5-5.6 L IS II USM + EX2.0×
F11・10秒・ISO10000
撮影中、ISSが彗星を横切りました。奇跡に偶然が重なった瞬間でした!
▼木星と衛星たち(イオ、エウロパ、カリスト、ガニメデ)
EOS 5D Mark III・EF100-400mm F4.5-5.6 L IS II USM + EX2.0×
F11・0.4秒・ISO6400
東の空にはひときわ明るく光る星が輝いていました。
それは木星で、レンズを向けると木星の衛星たちも見えました。
星にピントを合わせるための基準の星として活躍してくれました(笑)
今回の彗星は肉眼ではぼんやりと見える程度だったが、写真に撮るとその姿をはっきりと写すことが出来ました!
次に見られるのが5000年以上後ということで、今、この時に物凄く貴重な天文現象を見ることが出来てとても満足しています!
▼表紙の写真「磐梯山とネオワイズ彗星」
EOS 5D Mark III・EF24-105mm F4 L IS USM
F4・13秒・ISO6400
この表紙の写真をツイッターにて発信したところ、とても大きな反応がありました。
リツイート数は64 いいねの数は331で、私にとっては過去最高の数字をたたき出しました!
そのおかげもあり、翌日、地元のニュース番組内でも取り上げていただくことが出来ました。
まるでフォトコンテストの大賞を獲得したような気分で、とっても嬉しかったです!