![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143734280/rectangle_large_type_2_68259505502f0d11ff771b44153f5de9.png?width=1200)
当社顧問の室井先生が所属する筑波大学、国際総合睡眠医科学研究機構ホームページに掲載されました!
当社顧問の室井先生が所属する筑波大学国際総合睡眠医科学研究機構ホームページの研究プロジェクトに掲載されました!
Nurse mEntal health Care Optimized and Personalized by AI、略して「NECOPY」という、ナースビーにちなんだ名前の研究となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1718108886644-C4Q1TZHgRZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718109016807-RLvjFssNdx.png?width=1200)
筑波大学、国際総合睡眠医科学研究機構ホームページ↓
【室井先生のプロフィール】
![](https://assets.st-note.com/img/1718109754691-Wz9byKbJ4y.png)
複数の事業所で産業医として勤務しながら、筑波大学の客員研究員として労働者の睡眠と看護師のメンタルヘルスについて研究を行っている。日本産業衛生学会若手優秀演題賞など、数々の賞を受賞し、2023年7月に筑波大学大学院博士課程を修了。
プロフィール:https://researchmap.jp/Occup_Psy_Med
今後はますます病院との共同研究や学会での発表を行い、より科学的根拠に基づいた医療サービスの提供を目指します。