![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160969664/rectangle_large_type_2_fbe2bb6fc0f23e0e54223eea1d288e79.jpeg?width=1200)
SideM10thツアー愛媛公演 旅行記(1/2)
11/3のアイドルマスターSideM10thツアー愛媛公演にあわせて愛媛に遠征した日記です。イベントの感想というより、遠征旅行記です。これは前編の予定。
まずは愛媛に辿り着いた皆々様におかれましては、本当にお疲れ様でした…!!!
私たちの移動日は前日11/2、移動手段はJRです。この時点で察するところもあるかもしれませんが、結論から言うとその日はJRが運転見合わせになり、終日再開しませんでした。
そのため前編はほとんど移動の話で、後編はほとんど食事の話をします。
※今回は途中で打ち切りになってしまったものの、事前に運行情報がわかっていたら旅程の変更や中止を検討しよう!
11/2(1日目)
東海道・山陽新幹線、岡山へ
今回の移動はJR。
朝の時点でじんわり雨が降っていましたが、遠方駅の始発に乗る&キャリーを引く私はタクシーを呼んだので、ほぼ濡れませんでした。ていうかこんなに雨の影響受けたのに、そういえばこの日一切傘を差さなかった。不幸中の幸い。
前日まで台風が発生していたこともあり、天気予報やJRのサイト等は頻繁にチェックしていて、台風が温帯低気圧に変わったのも確認していました。
JR西日本もJR四国も、出発時点で該当区間の運休はなく、情報は「一部運転見合わせや遅れが発生するかも」の一行しかなかったんです。
それがあんなことになるとは。天気って移り気だなあ。
三連休初日の早朝ということもあり、新幹線は満席!
偶然駅弁屋さんの開店時に居合わせたので、ツイッターで話題になっていたえんがわずし(これは宮城の方)を食べてみました。一つのシャリにえんがわが二切れも乗ってる!たっぷりで美味しかったです。
新潟の方と、あとは炙りもいつか食べ比べてみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730559429-LnYau1MAwHEoKetzdQgX6OIJ.jpg?width=1200)
あとは旅マスSideM最後の週末だったので、今回の旅でもクイズや楽曲投票に参加してきました。
6ブランド期間を通して累計でポイント貯めると、なんか良いことがあるんですね。ランクBまでは来たから、Aを目指したいな。(この上にSやSSSもあり)
![](https://assets.st-note.com/img/1730957906-Mwq35gFyanHQI6ZcpzijWJNf.png?width=1200)
新大阪までは普通に到着、降りる人と入れ替わりで乗り込む人もいたのですが、発車後に「上り列車の博多〜広島間で運転見合わせ」のアナウンス。
雨雲レーダーを見ながら九州の方は雨が酷いんだなあ、と思っていました。その後、岡山駅までは通常通り到着。
岡山駅乗換え、特急で四国へ…
JR西日本は、もともと前日から内陸・山陰の路線を中心に運休情報が出ていました。私たちが岡山駅に着いた時点でも「2路線以外は全て運転を取り止めています」というアナウンスが響き、みどりの窓口は大行列。
ただしその運転しているわずか2路線に四国へと渡る瀬戸大橋線は含まれていて、「へえ、四国は大丈夫なんだ」と思いながら乗り込んだ特急は定刻通り発車しました。
岡山駅の乗換え改札内は朝から岡山名物がたくさん売っていて、時間があればもっと見たかった!
いつ来ても思うのですが、岡山は名産品を売り出すのが上手いな〜。全部綺麗に商品化されていて、絶対にほしいものがあるというか。生のシャインマスカットなんかも売っていました。
旅のお供にシャインマスカットジュースと、事前に仕入れ損ねたおみやを現地(乗換え地)購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730726384-agdeE7A6W8Fvqu1IXVj2SiQl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730726445-NsyCkjxt7K0OcIY4uifRXhzS.jpg?width=1200)
瀬戸大橋は以前サンライズ瀬戸での旅行や、車でも通ったことがあるのですが、本当にあっという間。調べてみたら瀬戸大橋の海峡部分は10kmに満たないんだそうです。時速60kmで走ったら10分。瀬戸内海って本当に狭いんですね。
大吾くんが言っていた「愛媛と広島はお隣みたいなもん」という感覚もわかる気がします。
ところで、写真からもわかる通り雨足は強まる一方。けれど、乗っている電車は止まる様子もなく四国に渡りました。
TLではさっきまで乗っていた新幹線が全線運転見合わせで大変なことになっているらしい、と見かけて、何とか四国に辿り着けたのは幸運だったのかも…とこのときは思っていました。今考えると幸運だったのか、どうなのか…
![](https://assets.st-note.com/img/1730968576-OM9ATz4csqJR078Yhgmktb2W.jpg?width=1200)
電車、止まる
乗っていた電車が徐々にブレーキを踏み始め、ノロノロ運転になりました。単線なのですれ違い待ちかな?と思っていたけれど、どうやらそんな様子でもない。
そしてようやく最初のアナウンスで「愛媛県内の雨が強く、松山まで今すぐの運転は無理そう」みたいな空気が出てくる。TLも愛媛気を付けてと言っている。
まあこの時点でまだ午前中、一時運転見合わせ・遅延くらいは覚悟していたのですが、次のアナウンスで車内の空気が一変。
アナウンス「この電車は伊予西条駅にて打ち切りとなります」
私たち「どこ!?!?!?」
![](https://assets.st-note.com/img/1730975959-C6DxUiqE1bphYI5sQkOrKXfl.png?width=1200)
伊予西条の方はもちろん、愛媛や四国近隣の方にはもしかしたら常識シティなのかもしれない。現にその後のほとんどの電車は伊予西条まで来て止まっていました。特急も停まるわけだし、JR四国にとって重要な駅であろうことは推測できます。
けれど松山まで、まだ特急でも1時間、普通列車だと2時間以上かかる。タクシーなら17,000円。土地勘のない遠征民としてはかなり絶望的状況!
まあでも私は、このときは「雨が上がればそのうち動くだろ〜普通列車で行こ〜」くらいに思っていました。JR四国のHPも車内・構内アナウンスも、この後の話は何も教えてくれなかったから……
とりあえずノロノロと動きを再開した特急が、伊予西条駅に到着、打ち止め。
降ろされていく明らかに納得してない空気の乗客たち。そこには松山に行く予定だっただろう外国人観光客もちらほら。英語のアナウンスはなかったから、大変だったろうな…
![](https://assets.st-note.com/img/1730559474-XLVhx7mOIQiUGK23JYsWvaE1.jpg?width=1200)
特急が停まるとはいえ、伊予西条は窓口1つ・有人改札2つくらいの小さな駅。
幸いだったのは、屋根と椅子があったこと、その日が寒くなかったこと、構内にセブンイレブンがあったこと!食糧と飲料はここで確保。
![](https://assets.st-note.com/img/1730559485-NfB1TuJaZvP6EhUXMODjnc9Q.jpg?width=1200)
今治/松山方面には1時間1本の高速バスも案内されていたのが、それも昼過ぎには大雨の影響で運転見合わせに。
一度、松山行きの普通列車が運転再開するかも…という駅員さんの案内を小耳に挟み来た列車に乗り込んだものの、30分ほど発車を待ったあと、結局運休に。
雨はとっくに上がって晴れ間も見えていたのに、運行状況は見えず、HP上では運転再開見込みの案内がないまま運休の列車が増えていくばかり。
ここでようやく、「もしかして今日中に松山に辿り着けないんじゃない!?」と焦り始める。
正直宿さえあれば何でも良いんだけど、この大雨と三連休で周辺の宿はいっぱい。待ってでも金を叩いてでもタクシーに乗るしかない?
そうして立ち尽くして調べて悩んで、結果的には、その後運転再開した松山行きの特急バスに乗ることができました。せめてバス停のある駅で助かった。本当にありがとう増便してくれたバス会社さん。
結局その日、電車は終日運転再開しませんでした。後から電車で向かっていたプロデューサーたちも大変な思いをされたと思います。(飛行機も一部行き先変更があったって噂で聞いたけど、当たった方はいるのだろうか…)
どうこうできることではありませんが、なんかこう、人生上手くいかないものだろうか。アイドルマスターSideMに関わるみんな幸せであれ。
松山到着(6時間押し)!!!
バスの車内は補助席まで使う超満員で、みんなくたびれてぐったり。ただ私は無事松山まで着けるか心配で何となく眠れず、ずっと車窓を見ていました。
途中石鎚神社なんて大きい神社を通ったり、切り通し?ってくらい左右が急斜面の道を通ったり(これを見て雨が降ったら確かに運転見合わせになるなと納得)。
山を抜けてようやく遠くに見えた松山市街と海、あたり一面のオレンジの夕陽はすごく綺麗でした。車内だったので写真は撮れませんでしたが…
![](https://assets.st-note.com/img/1730976987-VGrEvyfiDzSe9tZHACbMh7gB.png?width=1200)
途中いくつかの停留所を経て、バスは最後に大街道・松山市駅・JR松山駅と回っていきます。
一度松山に観光で来たことがあった私は、大街道の知っている景色に「ようやく松山に着いた!!!」という実感と安心感で泣きそうになりました。JR松山駅に着く頃には、ゆうに予定の6時間以上押し。
ニュースなどでは市内大冠水のように報じられていましたが、私たちが着いた時には大街道も松山駅も人は少ないものの平静そのものでした。排水作業にあたった方、ありがとう…
ちなみにどうでもいい話で、伊予西条駅からJR松山駅までのバス運賃は1,930円(現金のみ)。
そんな刻んだ金額あるわけなかろう!!!!とフォロワーと二人財布を開いたら、何故か二人とも1,930円ぴったり現金で持っていてめちゃくちゃ笑いました。あるんかい。
居酒屋飯・駅前散策
本当は1日目に道後温泉の観光をする予定だったのですが、道後温泉のアーケードも冠水していたり市内電車も一時停まっていたりというニュースを見ていたのと、何より私たちが疲れていたので、駅周辺でご飯を食べることにしました。
結果的にこれが翌日プロミの記念写真を見て心残りになるわけですが…今回ばかりは仕方ない。また来るね愛媛。地縛霊になります。
【 #SideM10thプロミ愛媛 】
— アイドルマスター SideM【ブランド公式】 (@SideM_official) November 3, 2024
/
🍊🙌 開催記念イラスト公開🙌🍊
\
アイドル達がパッションキャラバンで撮影した撮影した集合写真をお届け📷✨
こちらのイラストを使用した開催記念グッズも登場です🙌
✅詳細はこちら!https://t.co/PbZXXwHX2L#SideM pic.twitter.com/g6XZo023D6
お店は地元の方も多い大衆居酒屋。一方で愛媛の名物もかなり揃っていて、どれも美味しかったです。
プロミで話題が挙がっていたのは宇和島鯛めしでしたが、松山鯛めしもぷりぷりの鯛とほんのりおだしの効いたごはんを炊いて混ぜ込んで食べるの、最高でした!おこげも!
個人的に一番ハマったのは今治焼き鳥(鶏皮)。パリパリともぷるぷるともいきすぎない、鶏皮の絶妙な旨味を感じる焼き加減でぱくぱく箸が進みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730559503-UYaWpDZCi0KOfPzb4h5gkAFI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730559511-Yzq8QReEwfXgdSCTGnKa0DiN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730559523-n0ejzUGM1RDNLW263rlqd8Kh.jpg?width=1200)
飲み物とデザートのラインナップが少なかったので、食後は駅のセブンイレブンを目指して歩いてみましたが、その日は大雨の影響で駅のセブンイレブンも臨時休業。
かわりに駅前のピカピカな娯楽ビルに入っているセブンイレブンを目指したところで…なんと!
![](https://assets.st-note.com/img/1730559547-YoJOAe6bxpgzPDQfv54tEh8i.jpg?width=1200)
入り口の目立つところにみきゃんさんのぬいが取れるUFOキャッチャーがあり、みんなでゲット!うれし〜!!!(私は下手なのでフォロワーが取ってくれました)
なんか浮かれたミラーボール空間もあって愉快でした。あとここのコインロッカーが数が多くてめちゃくちゃ安いので、市電↔JR利用で節約したい人はオススメ。
くまちゃんがサウナに行っていたのもたぶんここですね。男性専用とのこと。くまちゃんもいつの間にサウナーになってたんだろう…(ゴーラスの方角を見る)
![](https://assets.st-note.com/img/1730980762-tM3AIBvPL85mx2yKY4Dqu9ei.jpg?width=1200)
あとは次の日の現地に向けて荷物の整理をして就寝。この日は4時起きだったのでクタクタ!座りっぱなしで腰が痛かったです。
おわりに
今回の愛媛旅行で、遠征先の準備はいくらしても足りることはない!と痛感しました。
遠出先で運転見合わせに遭遇した経験は何度かありますが、今回は情報が少なく辛かったな…というのと、松山の土地勘が多少あって助かったな…というところです。
のっちさんの搭乗ツイートで翌日無事プロミが開催されそう!ということがわかり、気を強く持てたのもありました。
引き続き10thツアーは遠征が続くので、改めて気をつけていきたいと思います。ご安全に!
![](https://assets.st-note.com/img/1731157362-ZiByb2Y4jpA0DV1uqt7aREe9.jpg?width=1200)