見出し画像

Indie Rap Vinyls

こんばんは!

今週金曜日、2/22は金沢のメルティングポットにて"Indie Rap Vinyls"が急遽開催決定となります。
ゲストに京都からDJ GAJIROH!
カナダのインディーラップ盤のみで構成したデジタルフライヤーも好評です!

フライヤー①

↑カナダ産のインディーラップのみを掲載したつもりが、1枚だけUSのものが混ざってました!分かる人は探してみてください!


タイトルは適当に僕がつけたので、ガジローのDJはどんな選曲をするかは知りません!
僕はデジタルフライヤーの通り、🇨🇦産のレコードのみを使用してDJします!Terrorizerに加え、メルティングポット店主のDirty D、クレジット無しですがアキラもDJする予定です。
イヴェントは22時から2時まで、お店は通常営業しておりますのでワンオーダーお願いします。

フライヤー②

同じくカナダのインディーラップシングルやアルバムで構成されたデジタルフライヤー②です!


ということで、カナダのインディーラップシングルスの中から、適当に選んで紹介します!

Boiling Pointで有名なConcrete Mobですが、2001年のシングル曲"Walk That Talk"も強力な楽曲です!




数々の名作シングルを残したCitizen Kaneが2000年に発表したEP、Deliveranceに収録された"Soldiers Story"も素晴らしい出来!



カナダの名作インディーラップコンピレーション"Rap Essential"でも知られるBeat FactoryからファーストシングルをリリースしたInfiniteの1998年の楽曲、360°が恐ろしくカッコ良いです!



Checkmate / Would You Die?は、インディーラップクラシックス Cover / Underground FlowやDJ Premierも使用したサンプリングソースを大胆に使った凄まじい一曲!




Full Circleの超名作アルバム、Infinite Edgesに収録された"The Plot"は、シビれるほどにカッコ良いサンプリングソースを使用した完璧な一曲!




Thrustのシングルスで知られるBlue Print Recordsからリリースされた地獄の一枚、N.O.N.-E.Quationのシングルに収められた3曲は、どれも脳みそを揺らす死亡級の楽曲です!




カナダ盤のみで再作成したフライヤーです!
どれがUS産だったか分かりましたか?

いいなと思ったら応援しよう!