見出し画像

7月ならではの話




こんにちは

南枕の山本です


梅雨シーズン、

晴れたり崩れたり へんな天気が続いていますね


体調も左右されがちな季節ですが、皆さま変わらずお元気でしょうか



ところで「傘」というものは長い長い歴史の中で根本が一向に進化していない気がします


あの形状が傘の限界なのか...


どう使ってもビシャビシャになるやんか


雨の度にモヤモヤしてしまいます


もう傘に期待してはいけません、ジャパン


ですので、最近は「傘」ではなく

「気休め」と呼ぶようにしています


「傘をさす」→「濡れない」 それ幻です

傘をさすことでプラシーボ効果発生してます

濡れます 人は

傘は気休めに利用するのが正しいです


気休めもそっちの方がプレッシャー少なくて良いよね


気休めたち
もえもえの気休め
相合気休め







さて、本題




7月といえば?





連想ゲームしてみよう





夏目前、

7月は何かと行事もあります

七夕、うなぎ、海開き .....

意外と連想できるもの多いかもね



思いつく全てを書いてみよう














そう、歯ね




どう考えても歯ね




いいからこれ見て











なんやこの愛しい歯並び



.....................

..............

........

...

最近の歯医者って本当におもしろい


画像はもちろん、

私の口内がデータ化されたものです

(お見苦しいものをすみません)



光る機械でひたすらオクチ探険隊されたので、

これ以外にもめちゃめちゃ細かいデータ見せてもらいました


それにしても歪みが目立ちますね

歯並びが悪いと歯磨きが本当に大変です

磨き残しの蓄積で虫歯が4本ありました

もう虫歯治療したくない....

そして歯磨きを簡単にしたい....



上唇小帯も見て





歯列矯正しよう








すげ〜〜!!


おもしれ〜〜!!


完成予想見れるのありがて〜〜!!

てか歯磨き楽そうでウケる


これはやるしかないですね



今のところマウスピースでの矯正を考えています

が、

お金が無いぞ〜!!

すこぶるお金が無いんだぞ〜!

歯医者がローン会社勧めてきたぞ〜!

全然分からんぞ〜!



ただ、バンド界隈は幸い(?)なことに

負債関連に詳しい方が多い気がしています




借金王子



我こそは という方いましたら
是非ご教授願います🤲



バンドの公式noteなのに個人の歯列矯正を宣言してしまいました

悔いは無い、しかし不安である!

まあいいか、なんとかなるね


次にnote書くまでには
矯正スタートできますように....💸🦷💸🦷



ダラダラ書いてしまいましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございます

そんなこんなで次回もお楽しみに!


はるちゃんでした!


いいなと思ったら応援しよう!