![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115308120/rectangle_large_type_2_6c4870a77a8c78c95068281be8d86ad4.jpeg?width=1200)
植物用のLEDを購入したった。
前から買おうか悩んでいて、数年が経ったわけですが勢いでこの度購入しました。
インスタでフォローしてる人が使っているやつです。
楽天で3000円くらいのなので、そんなに効果がなくても精神的・金銭的なダメージは少ないはず。(というか効果はでるはず・・・)
![](https://assets.st-note.com/img/1693813784625-x9x7nHev61.jpg?width=1200)
明かりに照らされた小さなアガベたいが、絵になります。
まだまだ外はあったかいので本格的に使うのは冬になってから・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1693813838091-3UcF4JPsl2.jpg?width=1200)
こちらも購入してきました。
せっかくのLEDなので室内で何かを育てたくて色々調べてたら
『ダイソーのハイドロボール×LED照明×水耕栽培×野菜』
ということで
![](https://assets.st-note.com/img/1693813938193-pmAFfWj2Cq.jpg?width=1200)
今年の春前に購入していて余っていた、ミニチンゲンサイとサラダレタスミックスをどぼん。
水の量が多すぎる気がするけど蒸発するから大丈夫でしょう。
室内栽培の成功事例を作りたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1693814033345-drF4tZUILF.jpg?width=1200)
早く発芽しないかなーと心待ちにしています。
ちなみにさっき水耕栽培用でハイポネックス微粒を買ったので準備万端です。
もう少し涼しくなってきたら畑とプランターにも種まきしていこうと思います。
-plm_kurashi-