![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94079006/rectangle_large_type_2_af22e1f301ce52fefc761b4e69593936.jpeg?width=1200)
アロマセラピー #2 アロマクリーム
アロマセラピーの学術的な話をまとめるのはなかなかはかどらず、先日作成したアロマクリームのレシピを載せます。
アロマクリーム レシピ
材料
ミツロウ 2g
スイートアーモンドオイル 10mL
精油 4-6滴
作り方
ミツロウとスイートアーモンドオイルをボールに入れ、湯煎にかけてミツロウを溶かす(60℃で溶ける)。
1を容器に移しいれ、つまようじの頭で外側からかき混ぜる。
かき混ぜているうちに少し固さが出てきたら、精油を加え更にかき混ぜ、冷やして固める。
結構、簡単ですが、なかなか良いです。
私はフランキンセンスとベルガモット(日光の強い季節は注意)、ティートリーを使いました。
精油の選び方とか、「へぇー」って思うことがたくさんあったので、まとめて書きたいなと思っています。