![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45511408/rectangle_large_type_2_cbab6e34a627db880a65e5ee94d62821.png?width=1200)
プレクトラム結社アーカイブス「グラナディラ」
本日2月14日はバレンタインデーです。
プレクトラム音楽に従事する皆様には何のイベントかわからないかと思いますが、一般ピープルにとっては非常にポピュラーなイベントです。
日本では古来より女性が想い人にチョコをあげるのが主なならわしとなっています。また、近年はだいばーしてい&いんくるーじょんの波にのって友チョコやホモチョコなど多様な形式も登場しているようです。
さて、グラナディラという木はご存じでしょうか。クラリネット用材料として広く利用されている木材です。
教科書的には、一般的な木材は70%前後の繊維質、20~30%程度のフェノール性高分子に加えて5%未満の抽出成分で構成されています。しかし、このグラナディラにおいては抽出成分が20~30%含まれており、その性質によって通常の木材にはない優れた音響特性が発揮されることから、昔からクラリネット用材として重宝されてきました。また民間では胃腸薬や咳止めとしても利用されており、アフリカ一部地域のシャーマンには催淫薬としても使われた記録さえあります。
この木材、実はチョコと見紛うほどに真っ黒な見た目をしています。
独特の芳香を有しており密度や質感もチョコに近く、これを加工して出来るクラリネットはもはやチョコといっても過言ではありません。
故に、今年のバレンタインデーにはクラリネットをプレゼントしては如何でしょうか。チョコと見せかけてクラリネットという意外性によってあなたを印象付けるとともに、木材由来の催淫効果によって気になるあの人のハートをゲット出来る事間違いありません。恋にお悩みの方は是非挑戦してみてください。
結社twitterアーカイブスより