![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149075231/rectangle_large_type_2_77a10e8ac52ef9a029cccdb1a7f40a38.png?width=1200)
ぷりぷりーぐ 8期新規参入チーム『Flow of Energy』紹介 文責:のこちゃん(広報)
![](https://assets.st-note.com/img/1722000861218-NO1Xp75uyS.jpg)
今期新規参入のFlow of Energy(フロー オブ エナジー)のリーダーかのっちさんにアンケート&インタビューをしてきました🐢
リーダー応募した理由を教えてください
前期の最終節ですごく後悔した打牌をしてしまい…Over☆Dozersの解散が決まって直ぐ、メンバー皆から「リベンジしてこい!!」等の励ましや暖かい言葉で背中を押されリーダーに立候補する決意を固めました。
チームメイトが凄く居心地がよくなるようなチームを作りたいなと思っています。
どんなチーム?
チーム名の由来はなんですか?
ロゴのこだわりポイントはなんですか?
チーム名の由来は「状態」と「風」です。ロゴのこだわりは、かわいらしいところです!ロゴの中に寝ているのがかいづかさん、プリンがぷりぷりんさん、ヒヨコがみそぷうさん、キラキラしているのが自分で、メンバー全員が入っています。名前もロゴもみそぷうさんが考えてくれました!
チームコンセプトを教えてください
麻雀大好きな人たち、集まれ!!!!!
状態・風・役満!!!!
風…どこかのチームでも聞いた気が
ダマテンで18000とか上がるS⁺〇REWSのリーダーがいますね(笑)
状態と風の対決を是非楽しみにしてください!!
ドラフトを終えて
ドラフトから数日を経て今の心境をお願いします
最高のメンバーが揃い、とてもワクワクしています。
チームの雰囲気を教えてください
段位戦の観戦でも状態と役満の話をしています。とにかくワイワイ楽しいチームです!
チームで頻繁に集まっている様子をXでみますが…
ほぼ毎日みそぷうさんと自分が段位戦配信をしてて募集すると必ず誰かが来てくれ、そのあとしっかり牌譜検討もしてます。自然とチームで集まりますね。
各メンバーの印象、指名の決め手を教えてください
ぷりぷりんさん:凸待ち初日の最初に来てくれて、状態と風の話をずっとしました。講師役としてもですが、チームコンセプトにマッチしすぎていたのが決め手です!(後日聞いた話、うち単願でした)
かいづかさん:4期~7期までOver☆Dozersのコーチとして牌譜検討をしていただきました。凸待ちも何回も来てくれました。今度は一緒に戦ってみたいという思いが強かったのが決め手です!
みそぷうさん:なんと毎日凸待ちに来てくれましたし(皆勤賞です(笑)熱意がすごかったです)、スライドまで作ってきてくれました。麻雀が大好きで、本当に私のチームに入りたいというのが伝わってきて、一緒にワイワイ楽しみたいと思ったのが決め手です!
リーダーとしての意気込みをお願いします
リーダーは未経験ですが、Over☆Dozersで1年間活動した経験を活かし、とにかく全員で楽しめればと思います!
今期の目標を教えてください
全力でワチャワチャ楽しむ! そして優勝!
最後に一言
本当に最高のメンバーでチームが結成できました。この最高のメンバーで優勝を目指していきます!!!
P.S.
私の宇宙麻雀をみてくれぇ~
解説の皆さん、変な打牌したら宇宙とか状態で濁してください(笑)
感想
今回のアンケートで最後に記事に書いてほしい事がありましたら、ご記入お願いしますというところに【状態と風と役満についての、のこちゃんとの対談記事】と書いてあり、ニヤニヤしながら『どんな対談だよΣ\(⩌⩊⩌ )』と心の中でツッコミつつ、アンケートを読ませてもらいました(笑)
人懐っこく話しやすいかのっち☆さんとのインタビューはあっという間に時間が過ぎてしまいました。
風対決にも注目したいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。