![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90829848/rectangle_large_type_2_ed7769007efff8f0d6b24f1f0e9a4ff1.jpeg?width=1200)
11/15(水)” Mālama Hawai‘i ”を想う、新しいハワイアンフェス「東急プラザ渋谷Hawaiian Festival」開催決定!
11月15日より9日間「東急プラザ渋谷 Hawaiian Festival」の開催が決定しました!「渋谷から Mālama Hawai‘iを想う9日間」をテーマに新しい旅の考え方、観光のあり方を一緒に考えてみませんか?
■Mālama Hawai‘i (マラマハワイ)とは
Mālama Hawai‘i (マラマハワイ)とはハワイ州観光局が推奨するレスポンシブル・ツーリズムのスローガンです!観光客が意識や行動に責任を持つことでより良い観光地形成を行っていこうという考え方のことを「レスポンシブル・ツーリズム」と言います。観光客、来街者が多い渋谷も共感できるスローガンです。ハワイを想うことで私たちにできる事は何かを考えるイベントでもあります。期間中は、自然に優しい素材を使ったワークショップ、Made in Hawaiiショップ、素敵なプレゼントが当たるスタンプラリーなどのほか、ツアーコンシェルジュコーナーも設置。東急プラザ渋谷全体がハワイに染まる9日間です。
■面白いワークショップが盛りだくさん!
![](https://assets.st-note.com/img/1668398549792-bN5UPHjYo2.png?width=1200)
約22個にわたるワークショップが開催されます!
稀少なハワイアンアロマの抽出時に採取できるボタニカルワックスなどの天然素材で作る練りソリッドパフューム(香水)。シェルケースもセットで世界で1つのオリジナル練り香水が作れます!またプラスチックゴミとレンジを使ったジュエリーづくりや、ハワイアンインセンス(お香)づくり体験ができます!
また4~12歳が対象の「サクラファンタジア」は廃材や使われなくなった和紙などを利用して捜索するサステナブルな創作クラブです。テーマを「ハワイ」に、親子で参加できるワークショップなども。
気になるワークショップが1つはあるはず!ぜひ詳細をご覧ください。
詳細・申込み:https://shibuya-festival.com/workshop/
■期間中に行われるイベントにも注目!
1.ハワイアンフェス×CORELEX
![](https://assets.st-note.com/img/1668398430096-agBjhXRzmB.jpg)
牛乳やジュースなどの紙パック(アルミ付き含む/サイズに関わらず)を東急プラザ渋谷6Fイベントスペースのコアレックスコーナーに持参いただいた方に、トイレットペーパーを進呈します。また6Fイベントスペースには「トイレットペーパー ハワイ巨大アート」が展示されます。撮影して、Twitter投稿すると抽選でなんと!トイレットペーパー 120ロール分がプレゼント!
交換期間:11月15日(火)~23日(水・祝)
交換時間:13:00~19:00
※数量限定1,000個/紙パック1枚につき1ロールを交換。紙パックは洗浄してご持参ください。
※1回の交換は最大5ロールまでとなります。無くなり次第終了します。
https://shibuya-festival.com/event/
2.BS12「ハワイに恋して!」まことちゃん1日店長決定!
1F shibuya-sanにて11月19日(土)13:00〜、15:00〜メディアパートナーコーナーの1日店長を務めます!
3.ハワイ関連書籍の販売コーナー登場!
1F shibuya-sanにて、ハワイのガイドブックやエッセイ、カルチャーマガジンなど、ハワイ関連書籍を販売します!ハワイへの旅行を検討している方は必見です!
■イベント期間限定でハワイショップが登場!
1.ALOALO Hawaiian Jewelry
ホノルルと神奈川県・湘南茅ヶ崎にある本格ハワイアンジュエリーの専門店。ホノルル店ではハワイの様々なジュエリーを制作していて、日本でも現地価格で購入できます。あなただけのオリジナルジュエリーをぜひ!
オーダーメイドハワイアンリング 55,000円~など
2.Pick the Hawaii
本物のハワイをお届けするPick the Hawaii。1998年の創業から、Bubble Shack Hawaii、Rainbow DRIVE-IN、LION COFFEE、Surfers Coffeeをはじめ、多くのハワイの人気ブランドを日本に紹介し続けています。ハワイ直輸入の商品をどうぞ!
Bubble Shack Hawaiiルーファソープ 1,760円など
3.Wrappily
ラッピリーはエコでかわいい、ハワイ生まれの包装紙ブランドで、植物由来のインクでFSC認証の紙にプリントしています。ラッピング文化を楽しみながらもエコを意識し、紙やインク、パッケージの全て地球に優しいエコ素材にこだわって作っています。
ラッピングペーパー2枚入り 880円など
4.Leis Hawaiipopcorn kitchen
ハワイで人気のポップコーン専門店です。ハワイの素材をたっぷり使ったオリジナルフレーバーが楽しめます。定番のキャラメルポップコーンは1年以上改良を重ね、独自に開発した自慢のキャラメルソースで濃厚な味わいです。
ALOHAレインボーポップコーン 1,350円
5.CHIMNEY COFFEE
CHIMNEY COFFEE は「頑張るあなたに、小さな一息を。」というコンセプトのもと、品質の高いコーヒーを一杯一杯、丁寧にお届けしています。今回、CHIMNEY COFFEEがハワイコラボレーションショップを展開。限定パンケーキやフルーツサンドなどを販売します。
■スタンプラリーで豪華景品をGETしよう!
![](https://assets.st-note.com/img/1668398450804-84J2PjbNZI.png?width=1200)
JCBギフトカード(1万円分)、星のリゾート サーフジャックハワイ宿泊券など豪華な景品が当たるスタンプラリーを期間中実施しています!(参加無料)
詳細:https://shibuya-festival.com/tokyu/stamprally/
■ショップコラボ&お得なサービスも!
うれしい特典やサービスのあるお店の他、ハワイやサステナブル、旅にちなんだ商品を扱うお店も多数あります。期間中はレストランでは割引サービスやドリンクのサービスなど!
お店一覧:https://shibuya-festival.com/shoprestaurant/
■東急プラザ渋谷Hawaiian Festival 概要
開催期間:2022年11月15日(火)~ 11月23日(祝水)9日間
イベント開催時間:11:00~20:00
会場:東急プラザ渋谷、shibuya-san
ホームページ:https://shibuya-festival.com/
<パートナー>
主催:東急プラザ渋谷 Hawaiian Festival 実行委員会
特別協力:東急不動産株式会社、一般財団法人渋谷区観光協会、ハワイ州観光局
特別協賛:株式会社ジェーシービー
協 賛:Airbnb Japan株式会社、オロナミンCドリンク、コアレックス信栄株式会社、株式会社Chimney Coffee
協 力:ハワイアンビューティ協会、ワン・ステップ
メディアパートナー:アトリエヤマダ、anna magazine、ethica、渋谷のラジオ、GINGER、W LIFE、地球の歩き方、ChargeSPOT、TRANSIT、BS12「ハワイに恋して!」、Peatix、Brandear
ツアーパートナー:HIS
グッズスポンサー:FIJI WATER、星野リゾート サーフジャック ハワイ、Telecom Square