見出し画像

Nomad Sculptで制作したモデルをBlenderに取り込んでアニメ風(平面?)に書き出す

2021/10/17(Sun.)

 映像制作の話があり、最近取り組んできた3Dモデリングでアニメーションを作る感じになりそうです。アニメーションの作り方として、3Dモデリングしたオブジェから陰影を取り除き、フラットでグラフィカルな印象に仕上げます。
 これまでNomad Sculptのプリセットの設定で平面的に仕上げる方法は知っていましたが、より自由なカメラワークで撮影するためBlenderでもフラットに表示する方法を試しました。色々調べてみたところ、環境によって照明が変化しないMatcapを使う方法が良さそうでした。そこでMatmapの作り方やBlenderでMatmapを反映させる方法を調べました。なんとかそれっぽい画像はレンダリングできたかな。

画像1

参考URL
https://youtu.be/LWAE4h-gicU
https://3dcg-school.pro/blender-render-viewport/
https://www.tomog-storage.com/entry/Blender-Beginner-HowUseMatcap

画像2

画像3

▲絨毯サイ

いいなと思ったら応援しよう!