見出し画像

透過型DIYスクリーン「ポリッドスクリーン」公開実験会を開催します

最近、ライブに映像投影を取り入れています。
そこで出てくるのが、マイプロジェクターを持っておくか否か問題。
最近はライブハウスでもプロジェクター&スクリーンを常設しているところも増えてきてはいるのですが、やっぱり標準装備とはいかないのです。
マイプロジェクターを持つとなったら、やっぱりスクリーンもいるじゃん???
スクリーンもいるとなったら、くくりつけるところがない場合を考えてスタンドも……と考えていくとどんどん荷物が増えるので悩みつつも、いっそスクリーンを持ち運ぶなら、もう一歩違った演出ができないかな?と思い至りました。

ホログラム表現を取り入れたい!しかし…

そこで頭をよぎったのが、「ホログラム表現」。
半透明なスクリーンに映像を投影して、何もない空間に映像が投影されているみたいなやつです。
こういうの。

で、それ用のスクリーンがあるみたいなので、取り扱ってる会社に資料請求したら、まあ…普段出ている規模のライブハウスで使えるくらいのサイズを買おうとしたら軽自動車の新車買えるかな〜〜〜くらいの値段だったんですよね。
実験的に取り入れるには敷居が高すぎる。しょんぼり。

アミッドスクリーン、ポリッドスクリーン

そこで、映像表現ライブをやっている方から「アミッドスクリーン」なるDIYで作れる透過型スクリーンの存在を教えていただきました。

良さげ。でも網戸となるとライブハウスステージを覆うくらいのサイズには届きにくいし、持ち運びにくいよな〜と思っていたところ、関連ワードで「ポリッドスクリーン」を発見。

農業用ポリを使って作る透過型スクリーン。
これなら、折り畳んだり持ち運びできる形にアレンジできるかも…!と期待が膨らみます。

Vtuberや、ボカロ界隈のライブでは結構定番らしいです。
が、我々のようなインディーミュ〜ジシャンが出ているアナログライブハウスではみたことない。
(大阪の、天王寺Fireloopというライブハウスでは取り入れているそうです!)

これはもしかして、結構興味あるひといるのでは…?
実践投入の前にライブハウスの照明下で実験したいし、どうせなら興味あるひとを集めてみんなで実験したら楽しいのでは…???
ということで、公開実験会イベントを企画しました!

公開実験イベントやります

4/9(土) 大塚MEETSにて。

10:00オープンでセッティングして、その後11:30~14:25の間に投影実験を行います。
ひと枠25分要予約で投影実験参加していただけます!
投影したい映像素材、スマホやPCをお持ちください。
見学は予約不要。

料金:
見学 ¥1000 + ドリンク
参加: ¥2000 + ドリンク

参加予約はこちらから:

事前決済も選べるよ!!!便利!!!

用意する予定のプロジェクターは
YABER PRO V7です:

マイプロジェクターがある方はお持ちいただいてもOK。
映像演出に興味あるバンド、ミュージシャン、アーティスト、VJ、ポリッドスクリーンに興味ある方、誰でも大歓迎です。
届け。まじ届け。

私がいま主に出演しているような地下ライブハウスってまだまだアナログな世界で、というか地下ライブハウスの魅力ってそこにあるって面も否定できないかもしんないんだけど、それでも何かしら新しいものを知ったり融合したりしていったりできたら楽しいしハッピーだと思うので、あえてライブハウスでやります。
馴染みの場所で頼みやすかったのもありますが!

と、いうことでよろしくお願い申し上げます。


いいなと思ったら応援しよう!