![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36399027/rectangle_large_type_2_76a4a1a7dd0ac6dea18d0a4b91d14b48.png?width=1200)
No.4 Uber Eatsのご支援から学ぶ!
皆様、フォロー・スキありがとうございます!
ポジ・ポジ・ポジティブになりたいオモちゃんです!
学ぶ!ポジティブ!を気にかける日々になってから少しの幸せにも出会えるようになっています!
note初めて良かった!
UberEatsから学びました!
1500円のプロモーションの葉書が届いたので、折角なので!
【ここが学び!】
ご支援っていい制度!!
見てください!ご支援っていう支払いの欄があります!
実は僕、イギリスのノーリッチにて2年間語学留学していました!
その時に、日本食レストランで働いていました!
語学学校の学費もレストランのから頂くお給料で払っていた僕は、毎日ジリ貧生活・・・のはずが!?
ちゃんとご飯食べれてました!
お客さんからお店にチップというなのご支援を頂き、お店から従業員に分配してもらい頂けたご支援でちゃんとご飯食べれました!!
スクリーンショットを忘れてしまいしたが、ご支援を支払い金額からの何%払えるか選べるようになっていました!
僕は10%!を選択!
学び!①
Uberに感謝!
届けてくれて当たり前では無く、届けてくれた事に感謝です!
便利は誰かのお陰です!
それに気づけて感謝!
学び!②
チップではなくご支援という言葉選び!
すごく日本らしい言葉選びですね!
普段の生活で、言葉を少し変えるだけでポジティブになれますね!
今日も1日最高でした!
学び!③
作ってくれたお店に感謝!
お店を運営、維持、発展させるのは大変な事なのは飲食店勤務の僕が一番分かります!
日々の営業に感謝です。なにか店舗にもご支援できる制度があれば活用していきたいと思います!
未来の自分、思い付いて形にできれば凄いよ!!
【まとめ】
今回は「ご支援」という言葉、制度にインスピレーションを受けて、学びになりました!
お腹を満たしてくれて、Uber、店舗(今回はモスバーガーさん)、配達してくれた方、ありがとうございます!
美味しかったです!
いいなと思ったら応援しよう!
![ポジティブになりたいオモちゃんの学びnote!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36237973/profile_571b8c949c5b7bd7c3e6f814f1eb386b.png?width=600&crop=1:1,smart)