
警戒中 / 今夜も開催
半月ほどのスパンで職員が3人コロナ陽性になった。パートさんばかりである。
このゆーーっくりとした感染の仕方が薄気味悪い。多分国が定めた療養期間が短すぎるのだろう。5日やそこらで排菌・・・いや排ウイルスは終わらないのだろう。
一方でご利用者様には陽性者なし。ちょっとうるさいくらい気を付けているせいなのか。
特別養護老人ホームのほとんどは週1のペースで職員のPCR検査を行っている。まだまだ油断がならない。
***
今日は夕方に感染委員会の予定だったが、先の理由で欠員が多くてフロアが大変なので後日開催にしようか?とも思ったが、「こんな時こそ開いて下さい。」と言われて開催。何かと慌ただしい。でも、利用者様がご無事で何より。
***
家に帰ると今夜も白猫くんが大運動会をしている。今日のテーマはボール。毛糸玉を固く糊付けしたおもちゃなのだが・・・その激しさ故に玉ではなく紐と化していた。跡形も無い。

ずいぶんと広いスペース、全ての部屋を使って飛んだり跳ねたり、犬のように私のところへ咥えて持って来たりと忙しい。バック宙をしたり壁を斜めにパルクール張りに走ったりと、物凄いのだが、その大技を決める度にピタっ!と動きを止めて、いちいちこちらをチラリと観るのは止めて欲しい。
観てますよ、観てます。凄かった。素晴らしかった。と、いちいちコメントを言わなければならないのである。おかげで観ている動画の筋書きが分からなくなる。
大人になるまでの狩りの練習だと思われるのだが、こんなにも激しかったっけ?

毎晩狂喜乱舞。気が狂ってるんじゃないか?と心配になるほどだが、やりつくした後、布団だとでも思っているのか、人の上でいびきかいて寝ている姿は、やはり可愛いのだった。