見出し画像

【#放送後記】#150: 甲類からの卒業 / ルールとは / 魯珈 / 塩分を談する

どうも。醤油顔、あっさり系男子と言われたことがある鳴海(Narumi)です。そんな塩分強めの回でお送りしました。

甲類を卒業!

ということで、自分の悪酔いの原因を突き止めた気がします。
それは「ホッピーの焼酎!」もうね、気づいちゃったもんね。
振り返れば、最近のリバース案件、全部ホッピーだったなって。

ほら、これ。ひとりホルモンで、調子ぶっこいて飲みすぎて歌舞伎町のアパホテルでくたばったやつ。

ほらこの時も、こんなこと言ってる。
おそらく合わないんですよ、体質に。

コレね。
ちなみに焼酎に罪はないです。僕の飲み方、付き合いかたが悪いのです。
そしてホッピーにも罪はないですね。まだウチの冷蔵庫にも入ってますし、ホッピー。
というわけで、外飲みでホッピーは控えようと思うのです。

甲類焼酎を控える
→外飲みでホッピーを控える
ということは、、、

推し店長のいるやきとん屋は卒業

ということですね。春を前に決まりました。
そもそも塩分調整・高血圧対策・金満経営からの脱却として足が遠のいていたのですが、もう良いでしょう。この際。

お別れは突然起こるもの、出会いと別れがつきものです。
もしかしてアル中かも自分、とも思っていましたが、「推しに夢中」推し中だったんですね。うむうむ。

立ち飲みでしっぽりひとり飲みも、憧れ半分、やりだしたら特段難しいこともなかったのですが、カウンターでくだ巻くのもこのあたりにしておいて、別の趣味を見つけても良いかなと思いました。

でも別に早く家に帰りたいわけでもない

そーなの。別に家に帰って何するでもないし、ほっと一息つける何か、ないかな。月に2-3回、2,000円まで。
そして、清廉潔白な、堂々とできるもの。むむむ。カラオケでも行くか。

みなさん帰宅後は何してるんですかね?お風呂入って、ごはん食べて、もう眠くない?勉強とかしてるんですかね。怠け者の私には無理なんですけど。。。
ちなみにみなさんの退社時間は大体何時なんですかね、自分20〜21時が普通なんですけど、、、、9時にきて9時に帰ってるから、3時間×20日間、、、60時間も残業してんじゃん!金くれ!!w

と、そんな自分が馬鹿馬鹿しくなって、副業始めたんだった。
(その副業も拘束時間が膨大になっていき、結果やめた)

もう若くないし、物忘れも出てきた気がするし、ヒゲにも鼻毛にも白髪が混ざってきたし。。。
今の状態じゃ醤油顔どころか、ただの薄汚れたジジイです。

というわけで、塩分控えめ、甲類卒業で、血を入れ替えていこうと思います。
みなさんも良き酒ライフをお楽しみあれ!
来週はオレの話!オレ!!

Photo by Viktor Bystrov Photography / #Unsplash

いいなと思ったら応援しよう!

Platformers 石橋鳴海
え、やめなはれやめなはれ!