見出し画像

【#放送後記】#149: AirPods4鳴海 / 電気毛布導入 / ホールドオーバーズ / はたらく細胞 / リピートを談する

みなさん、おやすみボケの方はどうでしょう?正常になりましたか?今年最初の出張を終えた鳴海(Narumi)です。泊まりでしたが、へとへとです。
そんな最中に149回目が配信されました。

AirPodsデビューしました

ご自宅用の激安イヤカフ型イヤホンが故障したため、この機会にAirPodsを導入してみました。
決め手はこちら
・Macbookを買った時のポイントバックがなんと16,000円分も残っており、いつ使おうか悩んでおったのですが、そして、ポイントに有効期限がないか不安にもなったので
・気づいたらAirPods4がタイプC対応になっていた
・初売りで4,000円分ポイントバックだった
・好奇心
と、いうことで購入したのがこちら。

結論、21,800から16,000円引き、ポイントバック4,000円で、実質1,800円で購入した、と。「実質」って、こわい言葉、騙されないようにしよう。
なぜならMacBook購入した時にも実質16,000円引きで⚪︎⚪︎円、と言って買った気がするからw

使用感は配信でお伝えした通り。「そこ」から聴こえる感覚。聴き心地めちゃくちゃ良いです。
ただ、個人的にムム?な部分がありまして、それが音量調節に関してです。
これまで使ってきたイヤフォンには本体で音量調整できる機能があったのですが、AirPods4にはそれが無い・・・。最初ずっと長押ししてみたり、うどん部分をすりすりしてみたのですが、なかったです。
結論としてはmacやipadなどの本体の方で調節。もしくは、、、

Siriに聞く

というわけで、「Hei,SIri」もデビューしました。
家の中で家族がいる中でのヘイシリはかなり恥ずかしいです。

また、コレを私は陰謀論と紐づけますw
ヘイシリに慣れさせられているのでは無いかと考えるのです。
この先の未来、ヘイシリを何度となく言わされるのではと思います。
究極はなにかなぁ、、、「ヘイシリ、焼きそばパン買ってきて」かな。出来立てを望みたいと思います。

ホールドオーバーズで泣く話

良い良いと聞いていてようやく鑑賞しました。
クリスマス前に観ておけばよかったなぁ。
この近年でダントツだったかもですね。名作。あやうくFilmarksで★5をつけるとこでした。9割観た時点では!
でも、最後、彼の結末。これでいいのかしら?モヤモヤだよ・・・

ぜひ、みなさんには鑑賞後にチェリー・ジュビリーをお試しいただきたいです!運営さんが作ってくれてるよ!

鑑賞前はブレックファストクラブ的な作品なのかな?なんなら鑑賞開始20分ぐらいまではそう思ってみてたけど、違うんかい!でもええやん!泣ける!となったので、ぜひぜひ。


というわけで、クリスマス休暇で寒そうな光景が多いので、暑い夏に観てほろりとするのも良いのでは無いでしょうか。
また観たい!とおもえる作品のひとつでした、以上!


さて来週はお年頃の皆さんがお悩みの「塩分」の話!お楽しみにー!
Photo by Fons Heijnsbroek Photography / #Unsplash

いいなと思ったら応援しよう!

Platformers 石橋鳴海
え、やめなはれやめなはれ!