
ミラボレアスが、倒せない。
まだやってたのかよ!
という声が聞こえてそうだけど、楽しいものは楽しい。
モンスターハンター:アイスボーンのおはなし。
調べてみると、最初のワールドは2018年1月に発売したようで。
発売日に会社の休みをあわせて、朝から遊んでいた記憶があります。
その後仕事が忙しくなり、拡張ディスクのアイスボーンは購入したものの、一度やめてしまいました。
アイスボーンは2019年の9月に発売しているんですね。
当初から数えると、もう5年半…。
息の長いゲームだ。
いまふつうにオンライン、マッチングしますからね。
Switchのほう、おちついたみたいですね。
ぼくは一度、部署が変わってから戻ったんですが、そのときはなかなかマッチングしませんでした。
ソロで進められるほどの実力はなかったので、またやめてしまいました。
学生時代に仲間とわいわいやってた人間からすると、ソロはつらいよ…。
アン・イシュワルダ(一応ストーリー上のボス?みたいの)は野良マルチでどうにか倒しましたが、それ以降なかなかソロではつらくて。
アップデートでどんどん追加されましたからね、強いの。
ぼくはアップデートが終わり、現役でやってた皆さんが飽きて、離れたころに戻ったわけです。
なので、マルチがマッチングしなくて。
なんじゃこら!どうやって倒すんじゃい!
と思うモンスターがたくさんいて、すぐにやめてしまいました。
その後、またしても仕事にのみこまれ、すっかりモンスターハンターのことは忘れて暮らしていました。
そしてまた引っ越し、環境が大きく変わって時間ができたので再度挑戦することにしました。どうしても、最後まではクリアしたい。と思って。
2人ならいけるんじゃないか?
そう思い、今度は会社の同僚を巻き込むことにしました。
その同僚とは、ほかのオンラインゲームで遊んでいた過去があり、ゲーマーなのですぐ追いつくだろうと思っていました。
しかし、同僚はほかのオンラインゲームに本気を出しており、なかなかモンスターをハントするのに注力できません。
そもそも、PS4をあんまり稼働していない。
それでも2人でアルバトリオンまで倒せたので、以前のぼくからすると信じられないくらいに強くなりました。
ついてきた同僚、やっぱりめちゃくちゃにすごいぜ。
さらに、ぼくはミラボレアス(アップデートを含めた最後のボス)まで倒すことができました。野良マルチでどうにか。
今は同僚のミラボレアス攻略を手伝っています。
やはり2人そろって、最後を迎えたいわけです。
これまでも別ゲーでたくさんの難敵を倒しましたからね。
あと、こいつを倒すと手に入る装備が、とんでもなく強いのでほしい。
入手したら、一区切りで引退かな~と思っています。
しかしこれが、なかなかに厳しい。
まずめちゃくちゃに強い。
ぼくたちはどう生きたらいいのか。というレベル。
今まで鍛えてきたのは、なんだったのか?
触れたら死ぬって…。
同僚と2人では、心が折れそうなのです。
実際何度か、挑戦後に無言に近い状態で解散し、何日もやらないこともありました。
ほかのオンラインゲームなどでするように、固定メンツでもそろえて攻略にあたれたらな~。
どうにか友達ができる仕様になってほしいものです。
しかしもうアップデートはないので、このままがんばるしかない。
せつない!