
【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2024/12/14(土)〜2024/12/15(日))
今週末の予定はお決まりですか?
・今週末だけ開催されるアートイベント
・今週からはじまる展覧会
・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会
など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップしています。(展覧会タイトルは、公式サイトにリンクしています。)
1) 今週から始まる展覧会 5展
【東京】evala 現われる場 消滅する像

会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
会期:2024/12/14〜2025/03/09
最寄駅:初台
時間:11:00-18:00
・幅広い分野で活躍する音楽家でありサウンド・アーティストevalaの個展
・ICC無響室で制作,発表された《大きな耳をもったキツネ》のほか、本展のための新作を含めた,現時点における集大成となる展覧会
【神奈川】栗林隆 Roots

会場:神奈川県立近代美術館 葉山
会期:2024/12/14〜2925/03/02
最寄駅:葉山
時間:9:30-17:00
・活動開始から一貫して「境界」をテーマに、多様なメディアを用いて身体的体験を観客にうながす作品を国内外で発表してきた栗林隆の個展
・本来展示空間ではないスペースのために発案されたインスタレーションをはじめとして、未発表のドローイングや映像作品なども展示
【神奈川】カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ

会場:ポーラ美術館
会期:2024/12/14〜2025/5/18
時間:9:00-17:00
・近代から現代までの美術家たちが獲得してきた「色彩」とその表現に注目し、考察する展覧会
・参加アーティスト:杉本博司、ウジェーヌ・ドラクロワ /、クロード・モネ、草間彌生、ヴォルフガング・ティルマンスほか
【東京】MOT アニュアル 2024 こうふくのしま

会場:東京都現代美術館
会期:2024年12月14日(土)〜2025年3月30日(日)
最寄駅:清澄白河
時間:10:00 〜 18:00
・現代美術から新たな側面を引き出すグループ展「MOTアニュアル」の第20回目
・参加アーティスト:清水 裕貴 / 川田 知志 / 臼井 良平 / 庄司 朝美
【東京】わざの美——工芸が織りなす装飾の世界

会場:旧近衛師団司令部庁舎
会期: 2024年12月9日(月)〜12月22日(日)
最寄駅:竹橋
時間: 10:00−18:00
・陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸といった伝統工芸の多様な分野から、重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)と、次世代につなぐ工芸技術を保持する作家の作品計22点を展示。
※そのほか、こんな展覧会もはじまります
【東京】小西真奈 「Wherever」@府中市美術館(府中)
会期:2024年12月14日(土)〜2025年2月24日(月)
【東京】HAPPYな日本美術 ―伊藤若冲から横山大観、川端龍子へ― @山種美術館(恵比寿)
会期:2024年12月14日(土)〜2025年2月24日(月)
【神奈川】御舟と一村、珠玉の日本画 ―明治から現代までの巨匠とその名作― @岡田美術館
会期:2024/12/15〜2025/6/1
【千葉】上野悠河 「ものたちは、歌い、蔑み、愛し合った」@千葉市民ギャラリー・いなげ
会期:2024年12月11日(水)〜2024年12月28日(土)
【東京】菊地敦己 「グラフィックデザインのある空間」@ギンザ・グラフィック・ギャラリー(銀座)
会期:2024/12/10〜2025/2/1
【東京】木藤遼太 「ある絵の続き / re-reconstruct」@WAITINGROOM(江戸川橋)
会期:2024年12月14日(土)〜2025年1月19日(日)
2) 今週までの展覧会 5展
【東京】荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ

会場:国立新美術館
会期:2024年10月30日(水) ~ 2024年12月16日(月)
最寄駅:六本木・乃木坂
時間:10:00~18:00(金・土曜日は〜20:00)
【東京】松谷武判 Matsutani Takesada

会場:東京オペラシティ アートギャラリー
会期:2024年10月3日(木)〜2024年12月17日(火)
最寄駅:初台
時間:11:00 ─ 19:00
【神奈川】SENSE ISLAND / LAND 感覚の島と感覚の地 2024

会場:猿島・横須賀市街地
会期:2024年10月26日(土)〜2024年12月15日(日)
最寄駅:横須賀
【東京】ベル・エポック―美しき時代 パリに集った芸術家たち ワイズマン&マイケル コレクションを中心に

会場:パナソニック汐留美術館
会期:2024年10月5日(土)〜2024年12月15日(日)
最寄駅:汐留
時間:10:00-18:00
【東京】小泉明郎 「祭壇」

会場:無人島プロダクション
会期:2024年11月5日(火)〜2024年12月15日(日)
最寄駅:菊川・錦糸町
時間:水-金 13:00-19:00 / 土・日 12:00-18:00
開催中の展覧会情報一覧はコチラ (gooブログ) にまとめています
こちらのマガジンで毎週水曜 夜に更新しています
** 今週も素敵な作品に出会えますように ***
いいなと思ったら応援しよう!
