見出し画像

【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2024/8/10(土)〜2024/8/12(月・祝))

今週末の予定はお決まりですか?
 ・今週末だけ開催されるアートイベント
 ・今週からはじまる展覧会
 ・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会
など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップしています。(展覧会タイトルは、公式サイトにリンクしています。)


①今週から始まる展覧会 3展

【東京】トーキョーアーツアンドスペースレジデンス2024 成果発表展『微粒子の呼吸』第2期

会場:トーキョーアーツアンドスペース本郷
会期:2024年8月17日(土)~9月22日(日・祝)
最寄駅:本郷
時間:11:00-19:00
・レジデンス・プログラム「クリエーター・イン・レジデンス」の成果展
・第2期では、日本から海外の提携機関に派遣された作家5名がレジデンスでの滞在制作の成果を発表
・アーティスト:大野由美子、谷崎桃子、辻󠄀梨絵子、仲本拡史、西 毅徳

【東京】版画に見る昭和時代Ⅱ:池田満寿夫のいた時代


会場:上野の森美術館 ギャラリー
会期:2024年8月15日(木)〜2024年8月26日(月)
最寄駅:上野
時間:10:00〜17:00
・上野の森美術館の所蔵する1970年代、80年代の日本の版画作品の展示
・池田満寿夫を中心に、同時代に活躍した作家、福沢一郎、野田哲也、加納光於、菅井汲、吉原英雄などの版画作品約30点を紹介
・入場無料

【東京】Alter Tokyo Studies

会場:Jinny Street Gallery (渋谷の神宮前2丁目商和会にある街灯路の展示ケース(42個)を利用したギャラリー)
会期:2024年8月17日(土)〜2024年9月1日(日)
最寄駅:千駄ヶ谷
時間:24時間鑑賞可能
・建築家の北川佳子と前田敏治(M.D. Binji) による、東京の都市景観とその未来に焦点を当てた展覧会
・北川はカメラを持って東京を調査した作品を展示
・建築模型作家の前田敏治は模型作品で東京を表現

※そのほか、こんな展覧会もはじまります

【東京】多田恋一朗 + 布施琳太郎 「宿題が終わらない。」@TAKU SOMETANI GALLERY(北参道)
会期:2024年8月14日(水)〜2024年9月1日(日)
【東京】山崎晴太郎 「越境するアート、横断するデザイン。」@スパイラル(表参道)
会期:2024年8月17日(土)〜2024年9月1日(日)

②今週までの展覧会 5展

【東京】海とつながる。アートをめぐる。― Harmony with Nature ―


会場:葛西臨海公園・葛西臨海水族園
会期:2024年8月 2日(金)~18日(日)
最寄駅:葛西臨海公園
時間:葛西臨海水族園 / 9:30~17:00、葛西臨海公園  / 9:00~20:30

【東京】スキル・アカデミー:夏のオープンクラス 『土に学ぶ、五感で考える』成果発表


会場:銀座メゾンエルメス
会期:2024年7月13日(土)〜2024年8月18日(日)
最寄駅:銀座
時間:11:00–19:00

▍本城直季 「Small Cruise」

会場:art cruise gallery by Baycrew's
会期:2024年6月28日(金)〜2024年8月22日(木)
最寄駅:虎ノ門ヒルズ
時間:11:00-20:00

▍開館30周年記念 若江漢字《地中海 ― I・始まり》

会場:カスヤの森現代美術館
会期:2024年6月6日(木)〜2024年8月18日(日)
最寄駅:衣笠駅より徒歩15分
時間:10:00 – 17:30

▍大川美術館コレクションによる 20世紀アートセレクション ―ピカソ、ベン・シャーンからポップ・アートまで


会場:宇都宮美術館
会期:2024年6月9日(日)〜2024年8月18日(日)
最寄駅:宇都宮駅からバスで約25分
時間:9:30-17:00

そのほか 開催中の展覧会情報はコチラにまとめています

こちらのマガジンで毎週水曜 夜に更新しています

** 今週も素敵な作品に出会えますように ***


いいなと思ったら応援しよう!

ぷらいまり。
最後まで読んでいただきありがとうございます。良かったらサポートいただけたら嬉しいです。サポートいただいたお金は 記事を書くための書籍代や工作の材料費に使わせていただきます。