見出し画像

【MUSEUM EXPLORER vol.01】 ニコンミュージアム

実際に訪問してみて面白かった美術館・博物館・水族館などを、写真を中心にご紹介します。

今回は、東京の西大井に10月にリニューアルオープンした「ニコンミュージアム」へ。

移転前よりもスペースが拡張され、解説や体験できるスペースが充実したミュージアムになっていました。

こちらが新しいニコン本社。この裏手にニコンミュージアムの入り口があります。

まず、ニコンと言えばやっぱりカメラ!歴代のカメラ&レンズが壁面いっぱいに並びます。

一眼レフのほか、いまや懐かしのコンデジも。一部のカメラやレンズは触って体験できました。

日常生活ではあまり触れる機会がないものの、半導体露光装置や顕微鏡・望遠鏡、測定機器などの産業用機器の展示も充実しています。

動画や動く模型を使った解説もあり、楽しく学べます!

やっぱり気になるミュージアムショップ。カメラをモチーフにした小物やカメラアクセサリ、望遠鏡や半導体露光装置などをモチーフにした小物まで!

オリジナルのショッパーも、カメラストラップが手提げになったかわいいデザインでテンション上がりました!

ニコンミュージアム

所在地:東京都品川区西大井1-5-20
株式会社ニコン 本社/イノベーションセンター1階
開館時間:10:00~17:30
休館日:月曜日、日曜日、祝日および当館の定める日
入館料:無料


Instagramをはじめました

行ってよかった美術館・博物館・水族館などを、写真で紹介していく予定です。よかったらフォローお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!

ぷらいまり。
最後まで読んでいただきありがとうございます。良かったらサポートいただけたら嬉しいです。サポートいただいたお金は 記事を書くための書籍代や工作の材料費に使わせていただきます。