見出し画像

遠征して行きたい! 【2024年11月】にスタートする 全国の気になる展覧会・アートイベント 50展

2024年11月にスタートする、全国の気になる展覧会情報を「地域別」に「開催日順」でまとめました。各展覧会の概要をワンポイントでご紹介しています。(展覧会タイトルは、公式サイトにリンクしています。)

(見出し写真は、「種子島宇宙芸術祭」の《星の洞窟》。今年は、千田 泰広さんをメインアーティストに、「種子島宇宙芸術祭: ライトフェスティバル2024」として2024/11/1から開催されます。)


▍北海道・東北

(北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県)

【山形】三瀬夏之介 ゆらぐ絵画 ─潜行、氾濫、上昇、斜行、迂回─

http://www.yamagata-art-museum.or.jp/exhibition/5335.html

会場:山形美術館
会期:2024/11/1〜 2024/11/17

【福島】奇想の版画 1500ー1650 帝都プラハを交差するヨーロッパ版画

会場:郡山市立美術館
会期:2024/11/9 〜2024/12/27

【青森】ジブリパークとジブリ展

会場:青森県立美術館
会期:2024/11/13〜2025/2/9

【秋田】美術の扉 千秋美術館コレクション

会場:秋田市立千秋美術館
会期:2024/11/23 - 2025/3/16

▍関東

(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)

【東京】ポケモン×工芸展-美とわざの大発見- 

会場:麻布台ヒルズ ギャラリー
会期:2024 年11月1日(金)-2025 年2月2日(日)

【東京】MUUUSE : MUSIC MUSEUM 〜_に触れる、光を聞く。_体が反射する。〜

会場:TOKYO NODE
会期:2024/11/1- 2024/12/27


【神奈川】じゆうエリア (横浜美術館コレクション展)

会場:横浜美術館(ギャラリー8、ギャラリー9)
会期:2024/11/1 〜2025/6/2

【東京】あきがわアートストリーム 2024

会場:あきる野市五日市地区
会期:2024/11/1〜2024/12/1


【東京】石橋財団コレクション×毛利悠子 —ピュシスについて

会場:アーティゾン美術館
会期:2024/11/2〜2025/2/9

【茨城】田村友一郎 ATM

会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー
会期:2024/11/2〜2025/1/26

【東京】BENTEN 2024

会場:歌舞伎町界隈一帯
会期:2024/11/2-2024/11/14

【東京】鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~ 

会場:国立科学博物館
会期:2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)

【東京】日本・トルコ外交関係樹立100周年記念 トプカプ宮殿博物館・出光美術館所蔵 名宝の競演

会場:出光美術館
会期:2024年11月2日(土)~12月25日(水)

【東京】百草蒔絵薬箪笥と飯塚桃葉

会場:根津美術館
会期:2024年11月2日(土)〜2024年12月8日(日)

【東京】アートウィーク東京

会場:都内各所
会期:2024/11/5 〜2024/11/10

【東京】アートウィーク東京 特別展覧会『大地と風と火と:アジアから想像する未来』

会場:大倉集古館
会期:2024/11/7 -  2024/11/10

【東京】TOKYO LIGHTS 2024 -Autumn Party- 

会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館、明治神宮外苑 総合球技場軟式球場
会期:2024年11月7日(木)~10日(日)

【茨城】没後100年 中村彝展

会場:茨城県近代美術館
会期:2024/11/10〜2025/1/13

【神奈川】アートでつなぐ山と海 響きあう20世紀美術 彫刻の森美術館×横須賀美術館

会場:横須賀美術館
会期:2024/11/16〜 2024/12/22

【東京】デザインフェスタvol.60

会場:東京ビッグサイト西&南ホール全館
会期:2024/11/16〜 2024/11/17


【東京】坂本繁二郎とフランス

会場:三菱一号館美術館
会期:2024/11/22〜 2025/1/19

【神奈川】ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者

会場:そごう美術館
会期:2024/11/23〜2025/1/5


【神奈川】River / Blue 山口幸士 @AWAZU HOUSE 粟津潔邸

会期:2024年11月23日(土・祝)~ 11月26日(火)
時間:11:00 ~ 17:00

【東京】儒教のかたち こころの鑑 日本美術に見る儒教

https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2024_5/index.html

会場:サントリー美術館
会期:2024/11/27〜 2025/1/26

【東京】そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠

会場:東京都庭園美術館
会期:2024/11/30〜2025/2/16

【東京】須田悦弘展

会場:渋谷区立松濤美術館
会期:2024/11/30〜2025/2/2

▍中部

(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県)

【静岡】光琳 国宝「紅白梅図屏風」×重文「風神雷神図屏風」 

会場:MOA美術館
会期:2024.11.01(金) - 2024.11.26(火)

【岐阜】「清流の国ぎふ」文化祭2024 

会場:オンライン、ワークショップ24(1階IAMAS附属図書館、7階ソピア・キャビン)
会期:2024年11月1日~7日

【石川】すべてのものとダンスを踊って—共感のエコロジー

会場:金沢21世紀美術館
会期:2024/11/2 - 2025/3/16

【静岡】ATAMI ART GRANT 2024

会場:静岡県熱海市内
会期:2024/11/2 〜2024/12/1

【愛知】NAGOYA ART COLLECTION 2024

会場:金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
会期:2024/11/2〜2024/11/4

【静岡】Shizubi Research+ 倉俣史朗と静岡

会場:静岡市美術館
会期:2024/11/6〜2024/12/15

【静岡】キース・ヘリング展 アートをストリートへ

会場:静岡市美術館
会期:2024/11/28〜2025/1/19

【愛知】アートサイト名古屋城 2024 あるくみるきくをあじわう

会場:名古屋城
会期:2024/11/28〜2024/12/15

【静岡】吉田博 今と昔の風景

会場:MOA美術館
会期:2024/11/29 - 2025/1/21

▍近畿

(三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)

【京都】Art Collaboration Kyoto 2024

会場:国立京都国際会館
会期:2024/11/1 〜2024/11/3

【大阪】『私』の『タニン』、『他人』の『ワタシ』。

会場:モリムラ@ミュージアム
会期:2024/11/1 〜2025/4/6

【大阪】バンクシー展 分離壁に、アート界に、そして社会に風穴を

会場:東大阪市民美術センター
会期:2024/11/1 〜2024/12/26

【大阪】吉田ユニ 「PLAYING CARDS」

会場:VS.(ヴイエス)
会期:2024/11/1 〜2024/12/1

【大阪】線表現の可能性

会場:国立国際美術館
会期:2024/11/2〜2025/1/26

【京都】黙:Speaking in Silence - Bosco Sodi & Izumi Kato

会場:両足院
会期:2024/11/2〜 2024/11/17

【大阪】ウラ・フォン・ブランデンブルク 「CHORSINGSPIEL」

https://www.espacelouisvuittontokyo.com/ja/osaka

会場:エスパス ルイ・ヴィトン大阪
会期:2024/11/27〜2025/5/11

▍中国・四国

(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県)

【岡山】マリー・ローランサン展 −私が愛したパリ−

会場:瀬戸内市立美術館
会期:2024/11/1〜2024/12/22

【広島】ジパング 平成を駆け抜けた現代アーティストたち

会場:ひろしま美術館
会期:2024/11/2〜2024/12/22

【広島】原田裕規 「ホーム・ポート」

会場:広島市現代美術館
会期:2024/11/30〜 2025/2/9

▍九州・沖縄

(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)

【鹿児島】種子島宇宙芸術祭 / Light Festival 2024

会場:種子島宇宙センター
会期:2024/11/1〜2024/12/8

【大分】NEW SEKIYA(仮)

会場:関屋ビル1階
会期:2024年11月2日〜2024年11月17日

【福岡】日本が見たドニ | ドニの見た日本

会場:久留米市美術館
会期:2024/11/2 〜2025/1/13

【大分】生誕120周年 サルバドール・ダリ —天才の秘密—

会場:大分県立美術館
会期:2024/11/22〜2025/1/19

【沖縄】蜷川実花展 with EiM 光の中で影と踊る

会場:南城美術館
会期:2024/11/27〜 2025/5/30

2024年10月スタートの展示はコチラ ▼

2024年度 下半期の展覧会情報はコチラ▼

行きたい展覧会は見つかりましたか?
今月も素敵な作品と出会えますように。

いいなと思ったら応援しよう!

ぷらいまり。
最後まで読んでいただきありがとうございます。良かったらサポートいただけたら嬉しいです。サポートいただいたお金は 記事を書くための書籍代や工作の材料費に使わせていただきます。