
【今週末はどこに行こう?】 今週末行きたい 展覧会・イベント(関東)(2025/2/8(土)〜2025/2/11(火・祝))
今週末の予定はお決まりですか?
・今週末だけ開催されるアートイベント
・今週からはじまる展覧会
・今週末を見逃すと 終わってしまう展覧会
など、関東圏で今週末に行きたい・気になる展覧会情報を、毎週水曜夜にピックアップしています。(展覧会タイトルは、公式サイトにリンクしています。)
今週末は連休ではありませんが、2/11(火・祝)もお休みなので、2/11開始の展覧会も含めてご紹介します。
1) 今週末のアートイベント
【東京】DIG SHIBUYA 2025

会場:渋谷公園通り周辺エリア 他
会期:2025年2月8日(土)から2月11日(火・祝)
最寄駅:渋谷
時間:会場により異なる
・渋谷を舞台としたテックxアートイベント
・デジタルアートの展覧会のほか、ドローンショーや、・坂本龍一のトリビュートフェス「RADIO SAKAMOTO Uday」なども開催。
【東京】BYOD² - BRING YOUR OWN DATA & DISPLAY

会場:渋谷PARCO、宮下公園 北駐車場
会期:2025年2月8日(土)- 11日(火・祝)
最寄駅:渋谷
時間:渋谷パルコ 11:00 - 21:00、宮下公園 12:00 - 20:00
・「DIG SHIBUYA 2025」のエキシビションのひとつとして開催。
・アーティストと来場者がデータとディスプレイを持ち寄り、予測不可能な展示空間をつくり出す展覧会。
・渋谷パルコではemilio.jpの作品、MIYASHITA PARKでは投稿作品を展示する。
【東京】NEWVIEW FEST 2024

会場:渋谷PARCO、Shibuya Sakura Stage
会期:2025年2月7日(金)~2月11日(火・祝)
最寄駅:渋谷
時間:11:00-21:00
・「DIG SHIBUYA 2025」のエキシビジョンのひとつとして開催。
・XRの最前線を走る総勢約40組のクリエイターがエキシビション、パフォーマンス、トークで多元的なカルチャーを表現
2) 今週から始まる展覧会 5展
【神奈川】横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」

会場:横浜美術館
会期:2025/02/08〜2025/06/02
最寄駅:みなとみらい、桜木町
時間:10:00-18:00
・改装のために長期休館していた横浜美術館が全館オープン。
・リニューアル記念として、「横浜」をキーワードに、美術館のコレクションに立ち返る展覧会を開催。
・セザンヌ、ピカソ、マグリットや奈良美智など、近代美術の名作から現代美術の作品までを展示。
【千葉】DIC川村記念美術館 1990–2025 作品、建築、自然

会場:DIC川村記念美術館
会期:2025/02/08〜2025/03/31
最寄駅:京成佐倉駅からバス、東京駅から直通バス
時間:9:30 – 17:00
・DIC川村記念美術館の現在の美術館での最後の展覧会。
・庭園と館内全ての展示室を用いて、 過去最多の約180点のコレクション作品を展示。
・作品に合わせて設計された11の展示室で作品を展覧。
【神奈川】生誕120周年 サルバドール・ダリ ―天才の秘密―

会場:横須賀美術館
会期:2025/02/08〜2025/04/06
最寄駅:横須賀からバス、浦賀からバス
時間:10:00~18:00
・サルバドール・ダリ(1904-89)の生誕 120 周年、シュルレアリスム宣言 100 年の節目に開催する展覧会。
・世界屈指のダリ・コレクションを形成する諸橋近代美術館の所蔵品を中心にダリの生涯を概観し、ダリの渡米以降の活動にも注目。
・ミロやマグリットなどシュルレアリスムの作家の作品群など約120 点を展示。
【東京】YUIMA NAKAZATO展 -砂漠が語る宇宙と巨大ナマズの物語は衣服に宿るか-

会場:東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)
会期:2025.2.3(月)~ 2.16(日)
最寄駅:六本木
時間:10:00~20:00
・パリのオートクチュール・ウィークより招待される日本唯一のブランドYUIMA NAKAZATOのエキシビション。
・YUIMANAKAZATOの15年の集大成でもある『イドメネオ』を軸に、そこから派生したコレクション〈UTAKATA〉〈UNVEIL〉を紹介するパートを導入に、《FADE》コレクションの世界観をメインに据えたふたつのパートで構成。
【東京】HUMAN AWESOME ERROR「Super Cells Infinite」 ※2/11から※

会場:シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
会期:2月11日(火・祝)〜 24日(月・振休)
最寄駅:渋谷
時間:13:00〜19:00
・HUMAN AWESOME ERRORの福原志保による乳がん罹患をきっかけに開始した「Super Cell」シリーズの最終章となるプロジェクト「Super Cells Infinite」の展覧会。
・通常は医療・研究目的に限定して保管・活用される「ヒトから摘出した細胞」をアートの目的で活用するプロジェクトの経緯、関連する意見や考えを辿る。
・会期中には関連イベントとしてDIYバイオのワークショップや、再生医療などの専門家を招いたトークも開催。
※そのほか、こんな展覧会もはじまります
【東京】ポーラ ミュージアム アネックス展 2025 @ポーラ ミュージアム アネックス(京橋)
会期:2025年2月7日(金)〜2025年4月13日(日)
【東京】吉野もも「Breathing Breeze」@日本橋三越本店 本館6階 コンテンポラリーギャラリー(三越前)
会期:2025年2月5日(水) - 17日(月)
【東京】阪本トクロウ 「ユリイカ」@ギャラリー桜の木 銀座(銀座)
会期:2025年2月8日(土)〜2025年2月28日(金)
【東京】xlab Showcase 2025 "We Matter―わたしたちマテリアル" @東京大学 本郷キャンパス(本郷)
会期:2025/02/08〜2025/02/10
【東京】「イマーシヴメディアの現在 vol.1———白昼落下 Sleepwalk/Downfall」@東京大学 本郷キャンパス(本郷)
会期:2025年2月7日(金)〜2025年2月13日(木)
【埼玉】山本高之 「どんなじごくへいくのかな」@角川武蔵野ミュージアム
会期:2025/02/08〜2025/05/06
3) 今週までの展覧会 5展
【東京】石橋財団コレクション×毛利悠子 —ピュシスについて
会場:アーティゾン美術館
会期:2024/11/2〜2025/2/9
最寄駅:京橋
時間:10:00 – 18:00(毎週金曜日は20:00まで)
※Sfumartで取材記事を書きました。
【東京】モネ 睡蓮のとき

会場:国立西洋美術館
会期:2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
最寄駅:上野
時間:9:30 〜 17:30(金・土曜日は21:00まで)、2月1日-11日は21:00まで(2月3日は休館)
【東京】絵画のゆくえ 2025

会場:SOMPO美術館
会期:2025/1/18-2025/2/11
最寄駅:新宿
時間:10:00 - 18:00
【東京】牧田愛 「Form and Matter」

会場:Gallery & Bakery Tokyo 8分
会期:2025年1月18日(土)〜2025年2月11日(火)
最寄駅:京橋
時間:8:00 〜 19:00
【東京】インサイド リアリズム -超写実絵画と超絶技巧-

会場:Bunkamura Gallery 8/
会期:2025年1月18日(土)〜2025年2月9日(日)
最寄駅:渋谷
時間:11:00~20:00
開催中の展覧会情報一覧はコチラ (gooブログ) にまとめています
全国の展覧会情報はコチラ
【全国】 2025年に行きたい!注目の展覧会・芸術祭 60展 (近代 / 現代 / デザイン / 建築 中心)
遠征して行きたい! 【2025年2月】にスタートする 全国の気になる展覧会・アートイベント 50展
こちらのマガジンで毎週水曜 夜に更新しています
** 今週も素敵な作品に出会えますように ***
いいなと思ったら応援しよう!
