見出し画像

アブラナ、ナタネ 、菜の花

【アブラナ】油菜
学名:Brassica rapa L. var. oleifera DC.(B. campestris L.)、セイヨウアブラナは(B. napus L)
英名:rape flower、canola flower、field mustard(いずれも菜の花)
アブラナ科アブラナ属 二年生
原産国:地中海沿岸から中央アジア
▼主な生産地
菜種:北海道(7,8割近く)、青森県、福島県、福岡県など
なばな:千葉県、三重県、香川県、徳島県、東京都など

<基本情報>

大きく分類すると「アブラナ」は植物名、「ナタネ(菜種)」は作物名、アブラナ属の花の総称として一般的に「菜の花」と呼ぶ。販売されているもの種類、状態などによって各呼び名が使われている。

在来アブラナ(B. campestris L)は明治時代前まで栽培され現在はほとんどがセイヨウアブラナ(B. napus L)に置き換わっている。

画像1

菜種油は、主にセイヨウアブラナから採取した食用油脂。(無エルカ酸のキャノーラオイルはカナダで開発、品種改良されたキャノーラ種由来の食用油脂)日本国内製造では無エルカ酸であっても別の品種であることが多く、菜種油=キャノーラではない。

画像2

「菜の花」の元々の英名「rape」はその語意(語源は別物)からあまり使用されることはなく、canola flower、field mustardなどと言われているようだ。(野菜としての英名はそのままブラッシカラパ/Brassica rapaらしい)

花は蜜源となる。葉の花の蜂蜜は他種と比べ、ブドウ糖が多く結晶化が早いと言われる(他にはクローバーやレンゲなど)。粒子が細かいほどクリーミーになる。

画像3

一般的に、花芽を食べるものを「はなな」、茎葉を食べるものを「ばな」という。なばなは採油の栽培で、それまで捨てていた摘芯や脇芽を食用としたことから始まった。

画像4

「なばな発祥の地」とされる三重県桑名市長島町が1960年代から「なばな」(セイヨウアブラナ系)として販売開始し、現在は伝統野菜としても登録がある。▼三重なばな

三重なばな_l

アブラナ属は自然交配しやすく、Brassica rapaの変種も多い。同系統の野菜は多様にある。ミズナ、ノザワナ、コマツナ、チンゲンサイ、ハクサイ、タアサイ、カブなど。

<文化・歴史>

葉物野菜としての歴史の方が古く、食用油、灯油(行灯など)原料として本格的に栽培が始まったのは江戸時代から。(別名・胡菜(こさい))。

画像6

▲「三十六花撰」「東京小松川菜の花」 「十一」/歌川広重/1866年

北関東の在来種系「かき菜」は万葉集にはすでに登場し、東京都西部・埼玉県のセイヨウアブラナ系「のらぼう菜」が江戸東京野菜のひとつである。

▼のらぼう菜

のらぼう菜2370272_m

京都の伝統野菜には、採油用として栽培されていた在来種由来の「畑菜(はたけな)」(京都市伏見区中心)があり江戸時代にはすでに食用とされていた。昭和時代からは切り花用の蕾を食用とした「花菜(はなな)」(長岡京市)がある。

<主な栄養成分・フィトケミカル>

はなな、なばな、両方共通する主な成分としては、βカロテンが豊富で、 カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄などのミネラルが多く含まれている。ビタミンB群やビタミンEも多く、はななの方が葉酸、ビタミンEが若干多い。

画像8

アブラナ科の植物、ワサビなどにも含まれる辛味成分のもとアリルイソチオシアネートは調理等により化学反応を起こし、イソチオシアネート類に変化(大根おろしの辛味など)する。大根やキャベツ同様、イソチオシアネート類の抗がん作用について研究が進められている(国立がん研究センター予防研究グループWEBサイト、名古屋大学、岡山大学等、研究機関資料参考)。

<青森県では>

日本各地に名所となっている菜の花畑があるが、菜種油用のほか、地域によっては、他のアブラナ属の野菜も含めた場所もある。

ナタネの都道府県別の作付け面積では、北海道が1位(2019年)。市町村別の上位3位が、空知地方が占めている(美唄、岩見沢、滝川市)

青森県上北郡横浜町は、1989年に全国1位になったものの、現在は2位(2019年農林水産省まとめでは85ha)。菜種油用栽培でセイヨウアブラナ系の品種キザキノナタネ。

画像9

他に青森県西津軽郡鰺ヶ沢の岩木山・建石地区にも菜の花畑が広がり、ジャガイモの連作障害対策のため毎年違う場所に植えられている。

downimage_00003990のコピー

他の名所は、グランドマザー牧場 (千葉県富津市)、飯山菜の花公園 (長野県飯山市)、四万十川河川敷(高知県四万十市)、伊良湖菜の花ガーデン(愛知県田原市)、国営昭和記念公園(東京都立川市)など。(他地域未調査)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?