今週の日記(11/11-11/17)

11月11日(月)。ドトールで朝コーヒー。昼が遅くなり夕方にようやく三番街のフードコートでうどん。コンビニで高千穂カフェオレ。定時であがる。帰りの電車でポッドキャストを聴きながら気がつくとウトウトしてしまった。今朝Amazonで注文したニューバランスのスニーカーが帰ると玄関に届いていた。

11月12日(火)。昨晩届いたスニーカーを履いて出勤。いつも通りドトールでコーヒーを飲む。注文時、ホットコーヒーと言うところをついホットケーキと言ってしまう。疲れている。昼は芝田のしんぱち食堂でさんま定食。お腹いっぱい。Netflixで是枝監督が『阿修羅のごとく』をやるとのこと。楽しみだ。

11月13日(水)。よく行くロイヤルホストでモーニングプレート(スクランブルエッグ)。店がリニューアルされていてコーヒーマシンも新しくなっていた。昼は阪急百貨店地下横のらあめん古潭で醤油ラーメン。六連勤がやっと終わった。帰宅後、見れてなかった『マルコポロリ』最新回をTVerで見る。

11月14日(木)。休み。吉野家で朝定食。シアタス心斎橋でクリスマス映画『レッド・ワン』を鑑賞。ロック様とクリエヴァのバディが楽しい。天王寺まで戻り、あべのキューズモールの銀だこでたこ焼き。Amazonプライム・ビデオで配信が始まった『アレックス・クロス』の一話目を観る。これは面白そう。

11月15日(金)。今日も休み。朝から観ていなかった『ザ・ペンギン』のE6からラストまで一気に観る。現代アメリカが求めているリーダー像が見事に描かれている。今年観たドラマのベスト。昼はカップ麺。Amazonプライム・ビデオ『アレックス・クロス』の続きを観る。博士号を持つ刑事対連続猟奇殺人犯。

11月16日(土)。いつも通り電車の中で『東野幸治のホンモノラジオ』。仕事が昼からなのでテアトル梅田で話題の海外アニメ『ロボット・ドリームズ』を鑑賞。泣いたよ。もう一回観たい。昼は阪急三番街のフードコートでうどん。帰ってから昨日観れなかった『ライオンの隠れ家』を観る。向井理が怖い。

11月17日(日)。休み。TVerで『勝手にテレ東批判』。おぎやはぎの小木さんゲスト回。この番組は毎回みている。昨日見損ねたNHK土曜ドラマ『3000万』。いよいよ来週が最終回。先が読めない面白さ。兵庫県知事選。前知事が当確。SNSが選挙を動かす時代がとうとう現実になった。分断ニッポンが完成した。