
- 運営しているクリエイター
#ブロガー
iPhoneのカメラが進化することはブロガーにとって非常に重要なことである(と思う)
なぜか。それはよりスピーディに、よりクオリティの高い写真を入れた記事を作成することができるからだ。
iPhoneのカメラはまあまあ良いが、コンデジ超えとは言われているものの、暗所の撮影などについてはイマイチ。ピントを合わせても背景は思ったほどボケず、被写体が栄えるような写真が撮れないこともある。
待ちに待って手元に届いた12インチ型MacBookが初期不良でショック
結局、12インチ型MacBookの2016年モデルを購入した。理由は追々記事として公開するが、一言で言うと「スペックが思っていたよりも良くなっていたから」。特に僕が購入した1.3GHzモデルは「MacBook Air」の2015年モデルを超えるぐらいの性能だ。
というわけで遅れて注文したのだが、手元に届いたのが5月1日。早速開封して事前に取ってあった2015年モデルのMacBookのバックアップ
稼ぐことは大事だが、稼ぎ方や稼いだ後に何をしたいのかを考えることも大事
ブロガーはかつて自分の好きなことをネットで発信する存在だった。その後、ブログで生計を立てることができる人たちが増え、好きなことをネットで発信しながら生きていく人たちが登場した。言うまでもなく、僕もその1人だ。
最近、好きなことを発信することが埋もれつつあり、ブログで生計を立てることが優先されているように見受けられる。これには良し悪しがあると思うが、個人的には稼ぐことを頑張ることはいいことだと思っ