見出し画像

『プラネット賞2022』9月月間賞発表!

ラジオリスナーに強烈なインパクトを残した番組を、ラジオリスナーが選び顕彰する『プラネット賞』

ラジオリスナーのみによって構成された、プラネット賞二次選考委員50人が、一次選考で選ばれた4番組に1人1票投票し9月月間賞が決定しました。

※一次選考についてはこちらの記事を参照ください。

イラスト(サンノ @sannocreations

【二次選考結果】(辞退1)
ーーーーーーーーーーーーー
四位 1票
「四千頭身都築拓紀のサクラバシ919」ラジオ大阪
2022年9月15日(木)放送分

<選考理由>
・Rさんがのびのびとやっていて良さが出ていた。普段はツッコミ側にまわることが多いがこういったスタンスをとることができる部分を見れたのはMCの都築さんの実力だと思う。

ーーーーーーーーーーーーー
三位 10票
「GROOVE LINE」J-WAVE
2022年9月29日(木)放送分

<選考理由>
・20年以上の歴史ある番組が終わってしまったこと。そして、深夜放送のように最大瞬間風速になりにくい平日夕方の帯番組だからこそ、そこと日常を共にする人々の想いが強く垣間見えた放送だったと思います。GROOVE LINEを最近あまり聴けていなかったことや、どんな番組もいつか必ず終わると、頭では冷静なはずなのですが、やはり寂しいものがありました。そんな中でもピストンさんの去り方に笑わせられたとともに、強さをいただきました。

・24年間、東京の夕方を賑やかに彩ったJ-WAVEの看板番組の最終回は、DJのピストン西沢さんが最後の最後に帰っちゃうという、前代未聞だけどもこの番組らしくもある終わり方でした。四半世紀も続いた、誰もが1度は聴いたことがあるであろう伝説の番組の伝説の最終回は東京のラジオリスナーの心に強く刻まれたと思います。

ーーーーーーーーーーーーー
二位 18票
「霜降り明星のオールナイトニッポン」ニッポン放送
2022年9月23日(金)放送分

<選考理由>
・野上ディレクターから誕生日にもらった携帯ウォシュレットをためすというだけだったのに様々なハプニングが重なりこんな壮大な企画になったのが素晴らしかったです。粗品さんのトイレに設置されたマイクの描写からイメージを膨らませて聴いていました。リスナーから次々と届くFAXに本当にこの番組で地球(ケチュウ)が救われているといいなと思いました。

・番組で出た話から生まれた企画で、メインは30分ほどで終わったにもかかわらず、ケツ関連のワードで2時間遊び続ける流れは本当に面白かったです。

ーーーーーーーーーーーーー
一位 20票
「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」ニッポン放送
2022年9月2日(金)放送分

<選考理由>
・3件目の相田さんのお家からの生放送。小宮さん相田さんのソファとのセックスあり、喫煙あり、シャワーありのどんちゃん騒ぎで、歴代の相田さんの部屋からの広がりを感じた回。小宮さんのお誕生日のお祝いもあってコンビ愛も感じながら、「もし相田さんがご結婚されたらもう相田宅からのラジオはできないかもかなぁ」なんてことを考えて、貴重な放送を楽しませていただきました。

・相田さんの家訪問回ニューシリーズ。小宮さんがタバコ吸ったり、シャワー浴びたり、濡れたまま100万以上するベットにイン!など。めちゃくちゃ家を汚されてるのに、なんか楽しそうな相田さんがとても良かったです。
帰った後1人になった時。なんか寂しくなるのわかる気がしました

・定期的に行われる相田さん自宅からの生放送。攻めたコーナー?でソファとセッ◯スしたり、ツバを垂らしてギリギリまですすり上げるという中学生の遊びを覗き見できた回でした。
ーーーーーーーーーーーーー

ということで、『プラネット賞2022』9月月間賞は、
「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」ニッポン放送
2022年9月2日(金)放送分

となりました。おめでとうございます!!

10月月間賞の投票受付中です。


一次選考、二次選考ともにご協力いただきましたラジオリスナーの皆様本当にありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーー

<9月月間賞一次選考投票一覧>

※推薦コメントは敬称など含め、基本的に原文のまま掲載しておりますが、誤った情報が発見された場合は修正させていただくことがございます。

2022/9/2 三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)

2022/9/2 霜降り明星のオールナイトニッポン
ゲストの森永卓郎さんの、話すエピソードの一つ一つのインパクトが強すぎたから

2022/9/4 ブクロフライ!!! by stand.fm
東ブクロさんとパンプキンポテトフライによる新番組で起こった、まさかのハプニング回。記念すべき放送初回にもかかわらず、パンポテの山名さんがいきなり寝坊をかましてしまい、収録開始に間に合わず大遅刻していました。その後、山名さんはギリギリ到着して必死に謝罪するのですが、それを聞いているのは、時間をキッチリ守っていたクズ芸人2人という、おかしな構図に思わず爆笑。新番組の方向性がいきなり決定づけられた奇跡の回でした。

2022/9/4 芸人Boom!Boom! フランツのGeneral Audience

2022/9/4 有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
宮下草薙の宮下さん初アシスタント担当、マシンガンズ滝沢さんが謎ブッキングによりOPだけ久々登場した回です。

2022/9/5 GROOVE LINE

2022/9/6 #むかいの喋り方
この日発表された、キングオブコント決勝メンバーについての話題。
他のラジオで話題になった、「発表前にもかかわらず、ライス関町さんが芸人仲間に決勝メンバーを得意げにリークしていた」という話になり、真相を聞き出すために関町さんに電話をする流れになりました。結局、向井さんの追求により、関町さんは疑惑を認め、「チヤホヤされたくて話してしまった」と自白する流れとなり、爆笑しました。追求の途中では、「家族が心配そうに見てる」という発言もあり、まるで向井刑事による関町容疑者の事情聴取の生中継を聴いている気分になり、とても楽しかったです。

2022/9/6 深夜の音楽食堂
ブラック企業をやめ、家族のプレッシャーから新たな仕事を探すのに焦っているという20歳リスナーのお便りに対し、DJを務める松重豊さんが柔らかくアドバイスされているのがとても良かった。「後々の経験として困難な道は通っておいた方がいい。今(リスナーの年齢的に)だからできる特権でもある。」という言葉を授けていた。

2022/9/6 相席スタート山添寛のサクラバシ919
「(全く募集していない)ステッカーのデザイン案」がリスナーから届いた回。勝手に作り送るリスナー、それに対し修正指示を出すパーソナリティ。どちらにもラジオの常識を覆された。この投稿が「サクラバシ919」他曜日も巻き込んだ、現在進行系の枠全体の流れになっているのも面白い。

2022/9/9 三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)

2022/9/9 霜降り明星のオールナイトニッポン
本番中にウォシュレットを体験しに行くというバカバカしさが印象に残っています。リベンジに成功した23日の放送も面白かったですが、うまくいかない様子や小便器の水を汲むというスタッフの奇行など、生放送ならではのドタバタ感が印象的な9日放送分を推します。

2022/9/13 オトステ
「質問のコーナー」でかなり早くからメディアに出ていたエリート三人が昔を振り返った回。三人とも本当にスーパーエリートだとであることを痛感するし、そんなことより面白いため。

2022/9/13 星野源のオールナイトニッポン
Spotifyでの配信が決まった星野源ANN。ただし、Spotifyでは既存の楽曲もBGMもSEもファンファーレも流すことができないため、リスナーからファンファーレを募集する「ファンファーレ-1グランプリ(F-1GP)」が開催されました。どのファンファーレもすごかったです!!また、番組グッズの「ねぶり棒」プレゼント決定のときに流すファンファーレも送られてきました。こちらも無事に採用されたのはかなりツボでした(笑)ファンファーレを作ろうと提案した源さんもスタッフの皆さんもファンファーレを作ったリスナーもさすがです!

2022/9/14 Vaundyのオールナイトニッポン0(ZERO)
全く知らなかったVaundyを知ることができたから。楽曲も好きなタイプだった。

2022/9/15 YUKIのオールナイトニッポン
今年ソロデビュー20周年を迎えたというYUKI。それにちなんで20年前を振り返るメールを募集すると、「お腹の中にいました」という若者から、「仕事を始めて〜」など、年齢層の幅広さがよく分かる放送となった。20年経っても変わらない、YUKIの優しさと楽しさ溢れる話しを聴けてあっという間の二時間でした。

2022/9/15 ウエストランドのぶちラジ!
2022/9/15 四千頭身都築拓紀のサクラバシ919

2022/9/16 YOASOBIのオールナイトニッポン
3月にYOASOBIANNXが終了したものの、半年で帰ってきてくれたのがまず嬉しかったです。4月にAyaseさんの誕生日のサプライズに、イベントスペースを貸し切り、壁紙一面にはAyaseさんのアー写の大写し、メンバー、スタッフはメイドなどのコスプレしてお祝いしたエピソードが素敵でした。また、Ayaseさんがこの半年で変わったエピソードに、トマトが苦手だったものの、いいお店で食べたトマトがきっかけでトマト嫌いを克服したエピソードも良かったです!Ikuraさんが無事に大学を卒業するには……のコーナーで、Ikuraさんの大学卒業のお祝いをImage Studioで行おうという結論が出ていました。さらに、新曲初オンエアにツアー発表解禁と嬉しいお知らせもありました。ここ最近の活躍ぶりには目覚ましいものがあるYOASOBIですが、YOASOBIANNXのときのようにまったりほのぼの平和なラジオが聞けて最高でした。またANNに帰ってきてほしいです。

2022/9/17 NUMBER GIRLのオールナイトニッポン
3年ぶりに開催された「オールナイトニッポン MUSIC WEEK」最終日、予想外のブッキングにより、まさかの4人がパーソナリティを初担当するという歴史的な回。ニッポン放送のブースで、向井秀徳さん、田渕ひさ子さん、アヒトイナザワさんがリスナーと交流したり、大阪に滞在していた中尾憲太郎さんに電話をかけて会話をする様子が、いちいち新鮮でとてもおもしろかったです。向井さんの発案で、オリジナルの歌詞をリアルタイムで募集して即興で弾き語りをするなど、濃厚な緊張と弛緩で終始笑いっぱなしの2時間でした。

2022/9/17 くるりのオールナイトニッポン0(ZERO)
かつてANNのオーディションを受けた話などから始まりました。3時台はモーター音を流し、レコード室から気になるレコード1枚を真剣に選ぶ様子が微笑ましかったです。4時台はくるりの楽曲を野球選手に擬人化し、くるり楽曲軍を結成していました。実況アナウンサーによる、広島カープとの試合の野球実況をしていたのがすごかったです!なかでも最後に経歴24年の大ベテラン「東京」選手が登場したのは激熱でした!

2022/9/18 NACK5 SPECIAL 9番街レトロの伝説ラジオ
笑いしかおきませんでした

2022/9/19 山田裕貴のオールナイトニッポンX(クロス)
この日も何事もなく通常放送かと思ったら、お誕生日のお祝いで山田さんが大好きな芸人のヤジマリーさんが要所要所で登場し最高でした。また番組終盤ではヤジマリーさんのスプレー付きベルトを山田さんが付け、一緒にヤジマリーさんのネタをやるという流れがあり、とても面白かったです。いつも以上にニコニコしている山田さんが本当に素敵でした!

2022/9/20 オトステ
とにかく笑ったため。パーソナリティーがしたおもらしに関する追及がただでさえ下らないのにやたらとロジカルで笑いが倍増した。

2022/9/20 蛙亭のトノサマラジオ
100回記念にJPときつね大津がゲスト。奇しくも蛙亭のそれぞれが激ハマりした二人で、激ハマりトークの答え合わせであり、リスナーに分からせた、100回記念にふさわしい回となったと思う。

2022/9/23 HiHi Jets のラジオだじぇっつ!
ラジオ毎週とても楽しみにしていますが、とくに第26回のとなりのトトロのメイちゃんが言う「とうもころし」は、幼児への教材としては向いてないみたいな話は最高に面白かったです。素に近そうな5人のゆるーいトークが聞いていて心地よい。

2022/9/23 霜降り明星のオールナイトニッポン

2022/9/23 竹村哲のアキラめないで!~Season2~
グラビアやタレントとして活躍するくりえみさんのゲスト回・後編。まだまだお若いのに生理痛など性の悩みをオープンに言っても大丈夫な社会にしたいといった思い、自分からガンガンお仕事の依頼をかけていくという行動力の高さに驚きました。と、同時に熱量のあるトークは聴きいってしまうものがありました。(ポッドキャストにアーカイブもあります。)

2022/9/24 叶姉妹のオールナイトニッポン0(ZERO)
番組冒頭からずーーーっとファビラスだった。叶姉妹を堪能できたゴージャス回。

2022/9/24 霜降り明星のだましうち
霜降り明星のオールナイトニッポンとはうって変わってメールコーナーもお二人のお悩み解決するというコーナーのみで、放送1時間のうち45分はお二人のトークで構成されており、ゆるい掛け合いがとても面白いから。

2022/9/25 ラランドの声溜めラジオ
世間の一定数はもっているであろう闇の感情がうまく浄化される気がする番組で、周りとは共有しにくい話題など共感できるポイントが多いため。

2022/9/26 フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO)
初めて聴いた時、通常打ち合わせなどの時間確保のために使われる曲を流す時間でさえも歌ってしまうフワちゃんが衝撃的で忘れられなかった。

2022/9/26 空気階段の踊り場
もぐらさんがご家族でディズニーオンアイスを見に行った話があった回。
もぐらさん自身は初めて見たそうで、アイスショーの仕組みにとても驚いている様子でした。演者が転倒した際のリアクションに対して、「俺らは吉本で育てられたから、人が転んだら笑うようプログラミングされている」という名言も出て、とても楽しい話でした。この他にも「ヘアスプレー」で初めてミュージカルを見た話もあり、お二人の初めての経験を聴くことができる楽しい回でした。

2022/9/26 狩野英孝のAuDee CONNECT

2022/9/27 #むかいの喋り方
色んなピンチを「楽しませてくれんじゃなねえか」と言ってみると心構えが変わって来るよ、というメッセージが強かった。また番組冒頭から「上手く自分の熱が伝わらない」と「良いリスナーが集まってくれるか、が番組が長続きするポイント」と散々言いながらも、実際に熱を持ったリスナーが現れると本人が若干引き気味な所に、振りと落ちが効いていると感じた。

2022/9/27 アルコ&ピース D.C.GARAGE

2022/9/27 オトステ
ディレクターイシバシさんが趣味で集めている環境音を聞いて何の音か当てる「環境音のコーナー」で、周りの音を集めるに留まっていないヘキが判明した回だったため。それに真面目に応えるパーソナリティー三人にも笑ってしまいました。総じてめちゃくちゃ笑いました。

2022/9/27 相席スタート山添寛のサクラバシ919
一座との決戦を控えハガキ職人からのメールのほとんどが伏線と回収の繰り返しで聞いててわくわくが止まらなかったため。

2022/9/28 GROOVE LINE
長きにわたる番組として名コンビと言われた秀島・ピストンでのツインナビは必聴の価値があった

2022/9/29 10億円のGERASTRY
寝る前に布団の中でイヤホンでコソコソ聴くタイプのラジオ。なぜなら、あまりに性格が悪い。トガりすぎている。お笑いのことが好きすぎるあまり、何もかもをトリガーにしてあちこち当たり散らす山内さんの勢いがとてつもない回。無茶苦茶を言っているようで時折至極真っ当なことなことも言っており、ちゃんと基準や線引きがあるのがおもしろい。

2022/9/29 GROOVE LINE

2022/9/29 ハライチのターン
放送300回や放送7年目突入にはただの通過点と冷めた様子の澤部さんが、新たにネット局が増えるときにだけ、「君が好きだと叫びたい」に乗せてオリジナルの擬音の羅列を発しながら異様なテンションで祝うところがクセになる。今回は3回もあり、異様さに磨きがかかっていました。

2022/9/29 田村ゆかりの乙女心症候群
ゆかりんが四年間やっていたアプリゲームのサービス終了が発表されたという話。フリートークの時間を全部使い、これまでの思い出や終わってほしくない気持ちをとめどなく語り、最後に「運営さんありがとうをどうしても伝えたかった。ほーんとに楽しかったから。もう泣きそうだから曲にいきたい。笑」と涙をこらえて曲フリする声が印象的だった。

2022/9/30 国分太一 Radio Box

2022/9/30 三四郎のオールナイトニッポン0(zero)
この日のメールの軸は、ラジオ局の名前でラブストーリーを作るというめちゃくちゃなモノでした。神戸のKissFMに始まり、LoveFM, DateFMなど、どんどん出できて、番組のラストではキレイ(?)な流れのラブストーリーが出来上がりました。リスナーのメールセンスが光った回だなぁと思いました。

2022/9/30 霜降り明星のオールナイトニッポン
2022/10/1 和田ラヂヲの聴くラヂヲ2

2022/10/4 ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)
飲食店にて、売れてない時代に相方の無邪気さに独り自責の念にかられる描写が切ない。ラジオ特有のふと隣り合わせた他人の会話を聞いてしまったあの臨場感を思い起こさせる良回

ーーーーーーーーーーーーー

投票ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!