見出し画像

ゴルフは意外なところで上手くなる!

これ、あくまで 勝手な意見です!
私にしか当てはまらないかも知れません

どんなに、定期的にラウンドして、頻繁に練習場に通って、時にはスクールに行ったり、レッスンを受けたり。お金も時間もかけているのに、スコアに繋がらないという方。
こういう人って、かなりいるような気がします。
ご一緒すると思うのですが、凄く沢山ラウンドして練習しているのに、1番のティーショット見て、変わってないなあと思うわけです。

この変わってない感じって、とても正直なもので、癖の強いスゥイングが変わってないという場合は、あまり良い方の意味にはならないケースが殆どなんです。
良くあるのが、極端にすくい打ちしてたり、当てて終わりだったり、極端なオーバースゥイングや手打ち がこれです。
そこそ上級者だと,その変速スゥイングで固まっているから、そこそこの結果が出てるわけなんですが、だからこその無理があるスゥイングになるわけです。

見た目が美しいスゥイングは
理にかなっている

これはとても真理だと思ってます。
見た目が美しいことは、バランスが良い、バランスが良いとスゥイングのフローも無駄がなくなる。
では、どうしたら無駄かないフローで打てるかなんです。

それは、余計な動きをしない これにつきます。 動かすところはきちんと動かすのですが、余計な動きはしない。
例えば、軸が決まれば、体の動きは軸回転をベースにします。すると、余計な手の上げ下げや、両足間の体重移動、肩の回転はあっても、方が前後左右しない。腰は回っても、足のギッタンバッコンは無い。
字の御嶽の上下も少なくて良いのです。

ボールとの接点は、クラブヘッドそれまフェイスだけですから、いかにヘッドを高効率に走らせてボールにぶつけるか。
こうなると、小手指は動かさず、軸回転にグリップシャフトが連動した最低限の動きが、実は最速の動きになるのです。

なので・・・ どうするか? 動きの基本をおさえます

それにはこれだけです!!

①普通にグリップして、そこから右手だけをシャフトのセンターにスライド
 これで、一旦、胸の前に水平にシャフトを出したら、そこからゆっくり素 
 振りする。この時の左手の位置が本来の位置だと考えると
 最小限の移動範囲でスイングするコツが見えちゃう・・・

②ウエツジで床にあるボールを拾える?? 拾えないなら拾えるようにして
 ください。理屈は良いから拾えるようにしてください。

③ウエッジリフティング100回連続で出来るようになってください。これ 
 も理屈は無く、ひたすらに100回は連続して出来るようにしてください。

そうすると、かなり自在にクラブが使えるようになってくるから不思議です。

#フェイス向き
#ロフトの使い方
#バウンスの感覚

これらが手に取れるように感じられる
これが大きいのです

インパクトロフトの考え方

例えば、サッカーの話 あくまで個人の感想です!

リフティングがとても上手でも、大したことない選手はいますが、私の知る限り、上手な選手でリフティングが下手な選手ってあまり知りません。好き嫌いではなく、出来る出来ないの話で言えば、上手い選手はリフティングが上手と言う事です。これは、リフティングがボールコントロールの基本的要素が集約していると言う事です。たぶん上手な選手は、自然とリフティングを身に着けたのかもしれません。ボールを自在にコントロール出来るからこそ、リフティングが上手いのだと。
だとしたら、リフティングを鍛えることで、ボールコントロールの基本が身につくのだと思うのです。

#ウエッジリフティング #床のボールを拾う  
#右手はシャフトのセンター握り素振り

お金もかからず上手くなる

余計な動きをしない 余計な動きが不要だと言う事を学ぶならこれです
これなら、余計な動きは出来ないのですから・・・

力いっぱいスイングしてもヘッドスピードは上がらない
これを知るのも凄く良い事だ
それには、計ること






いいなと思ったら応援しよう!