まことに、人は身勝手なものですね・・・
#失われる老舗 とか #あの味が楽しめるのも後数日 そんな報道がされると、人々は、並ぶ 並ぶ 並ぶ 待つ 待つ #行列の出来る店 並んでいる人にインタビュー
この味が食べられなくなるのは寂しい づっと大好きでした・・
惜しまれつつ無くなる老舗の物語に思わず涙が・・
ここまでは、いいのだけれど
店の人にインタビュー
「もう年齢的にも限界で、後継者もなく仕方がない でも後悔はない、毎日並んでくれるお客さんには申し訳ないけれど コロナとは関係な、もうそういう時期だった」
これなら、制作意図道理の流れで、とてもいい特集になる。
だた、いつもそうとは限らない
1日中、行列が続いた最終日、営業を終えた後のご主人が
「この何年か、なんとか頑張ってきた、けれど年々、来てくれるお客さんも減りつづけ、もう時代にあわないのかと、そんな時にコロナだ、ここらが潮時なんだとね、寂しいけどね・・・」
え、客足が減って??
客足が減った店、最後となれば大行列 なのだ。
客は、店を生かしも殺しもします。
老舗というだけでは生き残れない、一方で、いまの時代、老舗というのは一概にアドバンテージではない、新規のお店でも、客が来れば勝てる、1年続けばさらに勝ち、もう一年 これど、継続は容易くない。
そんな中、テレビの番組内で紹介される飲食店
食材原価と人件費、固定費も、あまりがかからないのに、高額で販売して、行列も長くできている、強力な商売モデルもある、食パンのトーストに蜂蜜 1300円 え?? パンケーキ1700円 行列ができてる僕には、これがまるっきり理解できない。 利益が多いだけなのか それとも、何かに多額の費用がかかっているのか?
コンビニのアイスコーヒー 100円 おしゃれなカフェのアイスコーヒ 700円 まじめに飲み比べて、美味しいのはコンビニ でも、700円のコーヒーは売れている。 1300円のトーストにコーヒーで2000円
わからない わからない わからない
わからないことが減じであれば、今 コロナで苦しい飲食店さん
濡れ手に泡がおきるかも
POINT 口コミか? インフルエンサーか?
これはもう、努力でもなければ、工夫でもないと思う タイミングだよ
けれど、タイミングを侮るな、タイミング1度つかめは1代は続けられる
では、どうやって・・・ ダメそうなことを試す
なぜ? だれもダメだと思う事はやらないから
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?