![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75272538/rectangle_large_type_2_aead60bb59f20bba28c7ec2ab31094fc.png?width=1200)
HEXALANDについて
第9回
仮想的な土地
土地といえば、現実では売買したり、家やビルを建てたり、テナントを貸したりしているのは普通の風景として定着しております。
いつかはマイホームが欲しいなぁ、地価が上がった、下がったで一喜一憂されている方もおられるかもしれません。
目に見えているのものなので特に疑いの余地はありません。
ですが、最近目に見えないデータ上の土地も取引され始めています。メタバースという言葉をお聞きになったことはございませんか?今ではメタバースで検索するとあふれるほどの情報量です。目に見えないので全く知らない方からすれば怪しさ満点ですね。
けれど、コロナ禍でリモートワークが大流行を過ぎてもはや定着化していくにつれて、仮想空間上にアバター(データ上における仮の分身)を存在させ、自由に動き回れる仕組みができつつあります。
ニュースでもたびたび報道されていますし、日本政府も「ムーンショット目標」なるものを掲げております。成立するかどうかはわかりませんが。また、日本よりも海外のほうがずっと先行しています。
当然そこに土地が存在してほしい!というニーズがあると思いませんか?今はコロナで行き来しにくい世の中なのでせめて仮想空間上で自由に行き来してみたいとは思いませんか?
思うに必要に駆られて仮想的な土地も発展していくと思います。
コロナが収まった後もそれは発展し続けていくのではと思われます。そして物理的な世界とは別のシームレスな世界が出来上がっていくのではと考えられます。あぁ、マトリックスの世界観。
LANDについて
ほぼ一年前2021年3月24日にCoincheck NFT(β版)において仮想的な土地(LAND)が販売され、TheSandboxというプラットフォーム(パソコンで言うwindowsのような様々な機能を成立させるための基礎を担うシステム)内の仮想土地として売買されています。
ゲームができたり、有名企業などの参入でとんでもない地価になっているLANDもあります。4ETHでsoldoutとか…。日本円でいくらだと思いますか?
HEXALANDについて
HEXAにおいてもHEXALANDとして販売されています。
2022年1月、ファーストセールが開始され、一番安いのは3,000円で販売されました(Sand Land)。その当時で一番区画が広いので108,000円です(Metropolis Land)。
それらは開始12分で完売しました。
また同時にMetropolis Landより大きい区画のGenesis Land #2のオークションも開催され最終的に711,000円で落札されています。まだGODが販売されていませんので間違いなく最強(?)のLANDです。
2022年2月、セカンドセールが開催され、5分でサーバーダウン、再開後即完売となっております。
2022年3月、HEXALAND住民票というものを持っている方のみが参加できる混雑を避けた抽選方式のサードセールが開催されました。こちらは売れ残りが発生しております。
そのときSand Landのみの販売で12,000円です。
なぜ金額のことしか書いていないかといいますと、決して買ってくださいとあおっているのではなく、それくらいしか書くことがないのです。
HEXA運営さんから発表されているのはその土地の部分で広告できますよという発表がなされているだけです。私は素人でしたので、ただのデータに随分高いなぁと当時は感じました。けれど、ファーストセールでは先の内容を知っている方は何も考えることなく購入、だったのでしょう。
広告を載せて企業様なら商品をアピールする。
個人なら企業様に貸し出しなどが考えられました。
新機能リリース発表
と、記事をこのあたりで置いといて、将来的にCoincheck Landのようになることを期待しましょう!今春中にHEXA運営さんから発表があることですし。
で終わる予定だったのですが、2022/3/29に運営さんより発表がございました!!!
HEXAメタバース・ゲートウェイ始動!
— HEXA(ヘキサ) (@HEXANFT) March 28, 2022
住民票NFT保有ユーザーが自分の家にNFTを飾ったり、LANDホルダーが建物を設置したりできる3D空間の詳細を発表。
2022年5月頃までにはαリリースとして、自分の家にHEXAで発行されたNFTを飾って人を招き入れることができる予定です。
続きはコメント欄リリースへ pic.twitter.com/ZOYCyBc4EW
今わかる発表内容を以下に示します。すべてプレスリリースの引用で、あくまで予定です。おそらくその時に合わせて変わっていくはずです。今後の発展に期待です。
私個人としましては、期待していたことが実現されていきそうでとても楽しみです。
HEXAでは住民票NFTというものが発行されています。無料での配布だったのですが、価値が認められているのか、値段がついております。
HEXALANDと併用して使われるようですね。
住民票NFTを保有しているユーザーは自分の家にNFTを飾って友人を招くことができる。
HEXA LAND NFTを持っているユーザーは家をLAND上に建てることができる。
HEXAサイト上の広告枠を持たないSandの外側のPlain LAND NFTの発売も今後予定している。
God、Genesis、Metropolis、Town、SandについてはHEXAメタバースの中心部の一等地に位置し、今後追加発行されることは一切ない。
2022年5月頃までにはαリリースとして、自分の家にHEXAで発行されたNFTを飾って人を招き入れることができるようになる予定。
HEXA LANDへの家の設置や建物の建設。
HEXA LAND開拓の公共事業。
HEXAで発行されていないNFTの対応など。
(PRTIMES様の記事より引用https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000046191.html)
なんと、Sandの周りにもPlain LANDという土地も存在して、公共事業があるようです。なんとかの巨人のように外に広がる世界があったわけですね!
お財布と相談しながら購入された方、おめでとうございます。
ですが、この進化衰退が激しい世界、どのようになっていくかは検討もつきません。いきなりなくなることも覚悟する必要がある世界です。これからもお財布としっかり相談して、無理のない範囲で楽しんでいきましょう。
これらの記事は内容が変わり次第加筆訂正していく可能性がございます。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
@HEXANFT :NFTマーケットプレイス
今回は以上となります。