見出し画像

はじめまして

matsukana13といいます。
よろしくお願いいたします。

主に、女性にとって有益なヘルスケアについての 
情報を発信したいと思っていますが、
食べることや飲むこと🍷、アートや旅行、
インテリア・・
とにかく、人生を楽しむことを大切にしたい!
と思っているので、ライフスタイルに関連した情報
も発信していきたいです。

どんなことをしてきたか、私のこれまでの経験を
簡単に経歴でまとめてみました。

経歴

1999年3月 都内4年制大学を卒業
同年 6月 日系航空会社へ就職
2002年 8月 長女出産
長女、幼稚園入園に際して航空会社を退職。
その後、色々ありまして、離婚。

離婚後、派遣社員でOLとして数年勤務。
都内有名イタリアンレストラン、
イタリアのラグジュアリーブランド、
フランスのジュエリーブランド、
老舗オーガニックスーパー青山本店、
それぞれ正社員として勤務したのち、
サラリーマンをやめてフリーランスへ。

レストラン勤務以降は社内向けのワインセミナーを
開催したり、外部からの委託や
自身主催のセミナーなど行っておりました。
テーマはオーガニックワインや、発酵食品とワイン
など色々です。

女性に向けて発信したい理由

私は離婚後、働くことに一生懸命で、
自分を顧みず、心にも体にも相当な無理をしてました。
病気になったら直ぐに薬に頼って
抗生物質をすすめられるままに摂取してました。
なぜ病気になったか?
原因に目を向けることなく対症療法を続けて
根性論で突っ走って来てしまいました。

そうした中、
オーガニックワインとの出会いがきっかけで、
オーガニックの考え方を通して、
健康的な生活習慣や、食生活の内容、
心と体のバランスを取ることの大切さに気付きました。

女性は結婚、出産、子育て、介護、仕事との両立など
ライフステージごとに、心も身体も影響を受けやすいと思います。
女性って、頑張り屋さんですよね。
全部、一生懸命やろうとしてしまうから、自分を後回しにしがちなところ
ありませんか?
私はそのパターンでした。
私が過去の経験から得たことは
様々な環境や背景があったとしても、
自分の心と身体のために出来る準備があるんだ、ということです。
それを知って、備えていくことで
もっとリラックスしながら仕事や家庭生活を送ることが出来るようになる、
人生を前向きに楽しむことができる、という事です。

私は48歳で、娘は22歳になりました。
一昨年父を見送り、(母は既に他界)一通りのことを経験し、
改めて、Noteを通して女性を応援していきたい気持ちでいます。

Noteで伝えたいこと

心がハッピーであるために、身体の健康は欠かせませんね。
また、身体の健康に問題がなくても
心が健全でなかったらこちらも辛いですよね。
身体より回復にも時間がかかるかも知れません。
色々なことに言えますが、
バランスを取ることの大切さを伝えたいです。
健康維持の具体的な方法の他に、考え方や過ごし方、
いろんな角度から発信できたらと思ってます。

ここで宣言して、続けていきます!








いいなと思ったら応援しよう!