![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70494648/rectangle_large_type_2_48b39b6a31c5b4e6c820a7ec1d273e76.png?width=1200)
夫婦のやり取り
主人との話は、水曜日の所まで一度巻き戻して…書くと。
主人目線の事、私目線の事、それぞれあるのだけども、ラインメモには、私にとっての”メリット”が書いてある。
★ ★ ★ ★ ★
「問題」が起こる事のメリット。
それによってYさんと【きちんとした話】ができる事。
「こんな事言うのも嫌だけど、私が抱えてるのもイヤだから…」と、話をストレートにした。
普段Yさんが逃げる、イヤがるから、そういう話はしないように、自分で抱えるようにしてきた、いつもいつも、昔からずっとそう。
言えなかった、癒えなかった。
人の嫌がる事は避けるのに、自分のイヤな事、深い所での事は吞み込んじゃう…自分が犠牲。
もうそれもおしまい。
言わないでガマンする、は終わって消えました。
良かった、終わったの。
子供の頃から、「深い事」は、イエナカッタんだね。
ごめんね、ホントに。もう、終わりにするからね、ありがとう。
★ ★ ★ ★ ★
こちらの線は始まった所だから、これから動いていく事の方が多いと思うけど、主人も自ら工夫・努力に傾いているので協力してやっていけばいい事。
ただ、今読むとメモ中の最後の数行は、この後のG(私の父)の事を引っ張ってくるかのように、or、この後の事から”ここ”で宣言していた、かのように。
「深く沈んでいる所」へ迎えに行っているね。
本当に「お待たせ」だったんだと思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主人の手は一応「手湿疹(主婦湿疹)」と皮膚科では言われている。その時の内容はこちら↓
で、当然飲み薬、塗り薬を使用中は症状が治まっても、それなしでは”正常”に戻らない、という事は相変わらず続いていて。原因は「ココ」じゃないと、本人も理解し始める。
食べ物の事、食べ方に少し関心を持ってみたりして、習慣を変えて行こうと、少しずつ試みている。
そんな話をしていると、主人は昨年の春頃に「今の習慣に変えた」という事を思い出していく。いくつもの原因があって、病院でも特定する事は難しいかも知れない。
自分たちで変えていける事を実践して、状態変化を観察しながら、内科のある所へ行ってくる、と自分で探していた。
主人の「手」の事に関しては、流石に私も主人に対し真剣になってきていて、「薬で治療しながら、改善させていく事を同時に」という事を前提にしてもらっている。
私に、主人の手の痒み・ブツブツは経験がないけども、「深く皮膚が切れて傷口が開き血が出る」という事は場所は違えど、子供の頃に経験していて私の中でちょっと繋がるものがあった。
「うっさい事言われるのヤだもん、言わね~よ(^。^)」
と、何かを呑み込もうとした主人に、
「うん。で、言わなくて、その手どうなってるの?そんで痛い、痒いって、私に言ってくるんでしょ。私そんなのいつまでも聞いていたくないのよ。」
夫婦だもの、話し合っていい。
自分の言いたい事を抑えても、「身体を通して結局私に言ってきてるでしょ?」と、説明した。
「言おうと思わない…」
主人はきっかけがあってそれを自分のスタイルにしてしまった、という事に気づくには少し遠いから、自分の”思い”を出していって欲しくて。
”言えない”が隠れているけども、その前を「言わない」で大分覆っているから、とにかく普段の会話で出せればいいと思う。
怒った時にはしっかりと「言いたい事」を言えているのだから。
そして、私も私で自分の考え方は伝えるので、ぶつかる事も多くなるかもしれない。それはそれだ。とにかく少しずつ進む。
追)私は昔は、ぶつかる事をもっと自分に許していたのだけども、いつしか頭でっかちになって、自分を抑え気味にしてしまったんだな、と気づく。
必要以上にぶつかる事なんて望まないけども、自分に諦めてしまった(ここは一般的意味の”諦め”)所があったな、と思う。
私は自身を通して、「知らない方が自由だったな」と思う事がままある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1/15夢メモ)
・赤ちゃんを抱いている(これからフロに入れるみたい)。私の子という感覚はない。
そして「道・道路」の夢。
『始め私は、〇さんの所へ行って、”その場”に行くと思っていた(カン違い)けども、現地集合でいい、と、話の中で気づいていってるみたい』。(夢の中で)近辺道路をアタマで追っている。
道路の夢は、私は本当に頻度が高い、多い。
脳は、そうやっていつも最適への道を探している、と考えてみたら、意識側で邪魔しなくてもいいかもね(*^^*)
いいなと思ったら応援しよう!
![☆うみのみか☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168686528/profile_87cbf1c4a03357619163a80a155c57dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)