ネイリスト検定
おはようございます
東京はあいにくの雨…
そして寒い‼️こりゃ体調壊す…
うちの次男、三男
咳が…こりゃ病院行かなきゃなぁ〜から始まる朝です……
私事ですが、4月にネイリスト検定3級を受験したんです。
合格しておりました!!
実はですね、当日試験会場に着いたのがギリギリ
会場入りした時には皆様席に着いて準備万端……
私その時点でパニックw
準備する手が震えて、手荷物備品がカタカタ音がなるほどw
挙句、受験票をカバンから出すとなんと‼️
写真がない!?!?
え?
前日確かに受験票に写真を貼り、朝確認したのにない!!
カバンの中探すも冷静じゃないので全然探せず……
急遽そこで私は、写真添付忘れの限定……
そこから試験が始まりましたのでもうパニックw
両サイドの方が手順がスピーディ、焦ってしまい集中を言い聞かせる
気がつくと私の方が先の工程に進んでる……
え?私なんか工程すっ飛ばしてる??
モデルの子(息子のお友達にお願いしてる友達)の顔見るといつもと同じ感じで無の顔w全く感情よめずw
こりゃ落ちる覚悟で進むしかないwww
筆記試験は、直前復讐来たとこがバッチリでたので記入欄(マークシート)が間違ってない限りは100点のはずw
そんなパニックの検定試験だったため合格してる自信がありませんでしたw
出来栄え的にはバッチリ(テンパりすぎて写真撮り忘れましたが……)だったのですが
小さいミス(写真は小さくない‼️)が重なりましてw
でも、昨日結果が分かりまして、なんと合格㊗️
楽観的な私
そりゃそうよねw出来は完璧!テストも完璧‼️
なーんて合格発表を見ながらニヤニヤしましたw
次は、来週のジェルネイル検定でございます。
こちらも、初級から受験なので、よほどのミスをしない限り問題ないはず…
写真は今回両面テープでガッチリ貼り付けてやりましたw
これで受験票忘れたらまじ…
考えるのはやめときますw
ジェル検のお題はピーコック
これ、舐めてましたねw
ネイルチップ販売の方でもあまりと言うか、全くやらない感じの柄だったので初めてやったのですが…
意外と難しい…
バランスがとにかくむずい…
そして検定用のジェルの扱いも慣れるまで難しい…
左:初めてのピーコック5/18
右:昨日5/22
もう10日もないので練習あるのみです‼️
ネイルチップ制作頑張りつつ
こちらも頑張りますw
本日、新作更新予定です♡
覗いて見てくださいᕷ·͜· ︎︎
今日は寒いです……
体調には気をつけて行きましょう♡