サンクテュエール考察
メイクデビュー新潟
新潟芝1600 左回り
鞍上C.ルメール
スタートばらつきました。ファイヤーテーラーとぶつかりそうになりましたが交わして前につけます。
ハナを切るファイヤーテーラーの後ろを追走して二番手で競馬を進めます。
平坦な新潟のコースでしたのでスピードがでていました。
最後の直線ラストでひとのびして優勝しました。
アルテミスステークス
東京芝1600 左回り
鞍上C.ルメール
スタートすこしもたついたようにみえましたがスタートをきめたビッククインバイオのうしろをつけて二番手をとります。
最後の直線でハナをきるビッククインバイオを差しますが外枠から追い込んできたリアアメリアに破れます。
サンクテュエールは新馬戦と同じ内容の競馬だったと思います。
サンクテュエールのことではないのですがこのレースでリアアメリアは道中折り合ってないはと思いましたがラスト一気に差しきってきたので恐いなと思いました。
シンザン記念
京都芝1600外 右回り 良
鞍上C.ルメール
最内枠からの競馬でした。ハナをきったヴァルナ、二番手をとったプリンスリターンの後ろをとって今回は三番手で競馬を進めます。
終始らち沿いで競馬を進めてラストの直線でプリンスリターンを交わして優勝します。
桜花賞
阪神芝1600右外 重
鞍上C.ルメール
ハナを奪ったスマイルカナの後ろはとれず道中五番目あたりから競馬を進めます。
最後の直線内からのびていきますが六着に敗れました。
道悪でしたが頑張ったと思います。
あとはもう少し前で競馬してくれれば。。
優駿牝馬
東京芝2400左回り 良
鞍上C.ルメール
今回もやはりハナを奪ったスマイルカナの後ろをとることが叶わず後方後ろからの競馬になります。
最外枠だったのは確かにロスでしたが2枠となりのウインマリリンが二番手をとったのでこれはルメールの作戦なのかと思いました。
後ろから競馬をすすめて道中ポジションをあげていき、最後の直線勝負でしたが結果は13着と大敗しています。
まとめ
勝てたレースの内容と負けたレースの内容をみる限り、前で競馬をできないと結果を残すのが厳しいと思いました。
桜花賞での私の評価はうまくいけば馬券内入る?です。
今回、ルメールが乗れるかはわかりませんが(そもそもでれるかもわかりません)
鞍上と陣営が思いきってハナをとる競馬をすれば面白いかと、あとはクラシックからここまでで成長しているのかどうか。
今回ハナを奪うのはウインマリリンかな。この馬の後ろ、いやハナを譲らなくていいハナを奪って競馬すれば。一発ある。。?
やってみないとわからないのが正直なところ。
ただ、アルテミスステークスではリアアメリアの二着。
シンザン記念も優勝してますのでまだまだ見限れない存在なのは確かと思います。
木曜日、出走確定するようであれば動画つくろうかな。