![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137875358/rectangle_large_type_2_c95a50f545df0cd30ed19f712e4fa262.png?width=1200)
「物件への投げ銭」機能をベータリリースしました
概要
placeofは、物件所有者が、その物件の細かいスペックや特徴や生活を投稿して、「次の人」とつながるサービスです。
今回、そうした物件に潜在的な興味を持った将来の購入者や借り主の方が、その物件への興味を示すことが出来る「物件への投げ銭」機能をベータリリースしました。
この機能の使い方
①アカウント登録
https://www.placeof.app/register
② (物件をお持ちの方)物件の投稿
https://placeof.vercel.app/places/new
③物件ページで「Add to waitlist」ボタンを押す
![](https://assets.st-note.com/img/1713576453060-h345j8N1OW.png?width=1200)
④購入するWaitingバッジを1つ選ぶ
現在Waitingバッジには3種類あります。購入するWaitingバッジによって、物件をお持ちの方に送れる内容が異なります。
「300円」 物件ページにバッジを表示します。
「500円」 物件ページにバッジを表示し、物件ページを作成したユーザーに連絡先を送付出来ます。
「1000円」 物件ページにバッジを表示し、物件ページを作成したユーザーに連絡先と50文字以内のメッセージを送付できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713576661226-MKyQPzlZvy.png?width=1200)
⑤購入画面で購入する
「クレジットカード」「PayPal」で購入できます。現段階では、不正防止のため、購入画面はリロード出来ないのでご注意下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713576806550-XwbclpYwKG.png?width=1200)
⑥(購入者)Waitingバッジの表示を確認
物件ページで購入したWaitingバッジが表示されていることを確認して下さい。
もし連絡先を送付していた場合、物件をお持ちの方が将来売却や賃貸をするときは連絡が来ることがありますので、そのときがくるまでWaitして下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713579143865-oWKpH5aVQ2.png?width=1200)
⑦(物件をお持ちの方)Waitingバッジのメッセージの確認
物件ページでWaitingバッジが購入されると、placeofよりメール通知が来ますのでご確認下さい。
Waitng Listの管理はダッシュボードで出来ます。
また、Waitingバッジの総額に基づき収益分配を行います。現段階では、条件を満たしたときに、amazonのギフトカードを送付します。
おわりに
この機能を通じて、多くの物件が適切に継承され、それが多くの方の富の蓄積につながれば良いなと思います。
ベータリリースということで色々改善点があると思っています。もし何かあればplaceofのお問い合わせページよりお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。