見出し画像

DAY9:14日間で学ぶ、ベトナム語文法の基礎~受身文~

この2日間で、人称代名詞(単数・複数)を学んだ。複数人同士で、複数人のことについて話すときは少し混乱するし、初対面の人を呼ぶときに相手が女性なら Chị なのか cô なのか bà なのか、店員さんが自分のことを chị と呼んで来たら、相手には em と返したり。その場の状況に応じて、臨機応変に。

さて今日は受け身の文章について学んでいく。例えば、「私は先生に褒められた」(I was praised by my teacher.)「私は先生に叱られた」(I was scolded by my teacher.) といった、誰か(何か)に何らかの影響を受けた場合に、受け身の文章が用いられる。英語または日本語とベトナム語の違いは、ベトナム語の受身の表現には利益(話し手にとって良いもの)、被害(話し手にとって悪いもの)による表現の使い分けが存在すること。

肯定文

利益
[主語 1] + được + [主語 2] +[ 動詞]:[主語 1] が [主語 2] に ~ された

例:Tôi được cô giáo khen. 私は先生に褒められた

被害
[主語 1] + bị + [主語 2] + [動詞]:[主語 1] が [主語 2] に ~ された

例:Tôi bị cô giáo mắng. 私は先生に叱られた

※ 動作を受けた側([主語 1])がそれによって利益を得た場合 "được" 、被害を蒙ったなら "bị" と使い分ける。

Tôi bị bố mẹ mắng. 私は両親に叱られた

上記文章を

Tôi được bố mẹ mắng. と言い換えることはできない。

[主語2に~された、の [主語2] が無い場合は、"được" または "bị" に続けてそのまま動詞を用いる。

Vấn đề này được giải quyết. この問題は解決された
Xe máy bị hỏng. バイクが壊れた

否定文

[主語 1] + không+ được/ bị + [主語 2] +[ 動詞]:[主語 1] が [主語 2] に ~ されない

Vụ việc này không được giải quyết.  この事件は解決されてなかった
※ Vụ việc này:この事件

Tôi không được bố cho tiền.  私は父にお金をもらえなかった

Trời mưa nhưng tôi không bị ướt.  雨が降ったが、私は雨にふられなかった


疑問文

[主語 1] + có+ được/ bị + [主語 2] +[ 動詞] +không? :[主語 1] が [主語 2] に ~ された?

Q. Hôm nay, con có được cô giáo khen không?
今日、あなたは先生に褒められた?
※Hôm nay:今日 cô giáo:(女性の)先生 

A. Vâng, con được cô khen đấy. 
うん、褒められたよ
※ đấy:~だよ、よ

Q. Nhà em bị trộm vào nhà à? Có bị mất trộm gì không
あなたの家、泥棒に入られたの?
何か盗まれた?
※ nhà em:あなたの家 trộm:泥棒 mất trộm:盗まれる

A. Dạ, nhưng mà không bị mất trộm gì. 
はい、でも何も盗まれませんでした

中立的な表現
được/ bị の他に、中立的な表現として do を用いる場合もある。
[主語 1] + do + [主語 2] + [動詞]:[主語 1] は [主語 2] によって ~ された

Bức thư này do chị ấy viết. この手紙は彼女によって書かれた
※Bức thư này:この手紙

受身文は、自分の感情を言葉でしっかり表現するベトナムらしい文法だと思う。「以心伝心」や言わなくてもわかってくれるだろうという、日本人なりの感情は通用しないので、どんどん言語化して伝えていくしかない。だからこそ、面白かったりもする。

創造の場所であるカフェ代のサポートを頂けると嬉しいです! 旅先で出会った料理、カフェ、空間、建築、熱帯植物を紹介していきます。 感性=知識×経験 மிக்க நன்றி