
オーストラリア旅行〜3日目〜
オーストラリア旅行3日目は動物園で朝食とキュランダ観光です。
HISの方がホテルまで迎えにきてくれてバスに揺られることで約1時間、
【ハートレイズクロコダイルアドベンチャーズ】へ。

到着してすぐはご飯の時間まで軽く園内を案内してもらいました。
貸切のため人が全くいなくて歩きやすい!
日本ではなかなか見れないウォンバットやカンガルー、ワラビーなどが目の前に!
というより触れちゃう距離で見れちゃいます。



そしてカンガルー、ワラビーの餌やり体験へ案内されました。
餌はニンジンで、すぐに寄ってくる子や人慣れしていないのか中々近づいてこない子もいましたが、餌を求めてくる姿や食べる仕草、めちゃくちゃカワイイ!!






その後は船に乗ってクロコダイルのいる池を回るアドベンチャーツアーへ。
餌の肉を水面に近づけるとものすごい勢いで飛びついてくる様は生で見る価値がありますよ〜


それが終わるといよいよ朝食、ゲストのコアラも来て写真撮影をしながら美味しくいただきました。



朝食後は1時間くらいですが自由行動で園内を見て回りました。
最初に行けなかったクロコダイルのいるエリアやエミューを見に行ったりお土産屋さんに寄ったりしました。






もっと見たかったですが残念ながら次のキュランダへ向かう時間となってしまいました。
この動物園はもっと長く居たいと思ったので次回ケアンズに行く時は時間をとって回りたいです。
いろんな動物を近くで見れたり触れ合えるのでほんとオススメ!
有料ですがコアラを抱っこして写真を撮ることもできます。
次の目的地は世界遺産のキュランダですが、行きはスカイレールというゴンドラに乗って向かいました。
バスでスミスフィールドターミナルまで送ってもらい、HISの添乗員さんとはここでお別れ。
このスミスフィールドターミナルからゴンドラに乗り、一度乗り換えてキュランダまで向かいました。
道中、ゴンドラから見下ろす熱帯雨林や景色、街並みなどとても素敵でした。




キュランダに到着すると帰りの汽車までの間は自由行動です。
HISツアーのためお昼はお食事券をもらって指定のお店でお弁当を受け取るのですがこれがあまり美味しくなかった、、、
キュランダの観光は思ったほど森!って感じではなく自然が近くにある小さな町でありながら昔から住んでいる方の文化に触れることのできる落ち着いた場所でした。







キュランダコーヒーというお店があったので立ち寄ってみました。
日本語OKと書かれていたので女性の店員さんに
「こんにちは、日本語でいいですか?」と尋ねると。
「ダイジョーブ!!」と片言でいられると思ったら、
「はい、大丈夫ですよ〜」とめちゃくちゃ流暢!
たまに日本人の方にこっちから声をかけると外国人なのにちゃんと話せるから逃げられることもあるそうです。
暑かったのでアイスコーヒーを買ってお店の前で頂きましたがさっぱりとして飲みやすく、とても美味しかったです!


観光を早めに終えて帰りの汽車のあるキュランダレールウェイステーションに向かいました。
汽車の座席は決められており、乗車可能になって乗り込みましたが汽車というだけあって中も外もかなり渋い作りでした。
座席は3人がけで向かい合って座るベンチシートで片側に座席が寄っているので反対は通路専用でした。


キュランダ鉄道に乗ってエアンズターミナルまでは約2時間30分ほどの旅です。
途中、バロンフォールステーションで10分ほど停車するのですがとてもいい景色です。



ちなみにこのキュランダ鉄道は以前「世界の車窓から」のオープニング映像にも使用されたことのある有名なものです。
途中の折り返しで汽車と滝を撮影できる場所があるのですがこちらも圧巻の景色!





ちょっと長旅ではありますが熱帯雨林から山道を少しずつ降り、ケアンズ郊外までの道のりは、昔の方が少しずつ切り開いて行ったんだな〜と感じられる時間です。
トイレもあるので安心ですよ!!
キュランダ鉄道の終点であるケアンズセントラル駅は、ショッピングモールのケアンズセントラルと繋がっているのでそのままショッピングやウールワース、酒屋さんでのお買い物もできます。
ケアンズセントラルからは各自でホテルに向かいます。
一旦ホテルに帰り、その日の晩御飯はSPLASH RESTAURANTというお店に行きました。
ここは生牡蠣が食べれるお店で、日本人スタッフもいたので英語のできない僕でもなんとかなります笑
生牡蠣とエビフライを食べましたがめっちゃ美味しかったです!
ガイドブックにも小さく乗っていますが、牡蠣がお好きな方はぜひ行ってみて欲しいお店です。
海も近いので行き帰りのお散歩も楽しめますよ〜


