対戦日記2024/12/14:ヴァイスシュバルツブラウ
杏仁豆腐大好き、ピクトです。今日は土曜日!というとことでショップ大会に参加します!11時になんばのドラゴンスター(通称ドラスタ)と15時に心斎橋のミントというところに行きます。17時からチャンスでも大会があるのですが、私は17:50から梅田でエイトリのカフェに行くので参加できません。およよ😭。
今日使うデッキはこちら
とりあえず勝てるとは思ってません。デッキの練度が足りないからです。でも大型大会じゃないので気楽にやります。ランダム賞取れればいいかなくらいです。どこまで通じるかやってみます。
まずはドラスタで5人でやります。トーナメントの階段が崩れたので3戦しました
テニプリ8門 ○(使用 ヒプマイ4門4魂)
お相手はいつものテニプリカップ準優勝の方です。黄色を絡めた青主体のデッキで跡部とパチンコのリョウマを使っていましたが、ダメージの通りが良く速攻で終わりました。
うたプリ8本 ✕(使用 ヒプマイ4門4魂)
とにかく手札が無くて無駄にクロックしてました。最初の手札が良すぎて(クロックはしてるよ)ニコタマ張ってレベル0からガンガン攻めていったのですが、コンボのCXカードはあるのにキャラがいないせいで1ターン無駄にして2面しか並べなれないことがありました。
SideM8扉 ✕(使用 ヒプマイ4門4魂)
レベル2の中盤からレベル3の7ダメージまで一気に突き抜けたのでシャッフルミスです。手札はあるけど何もできませんでした。
ここでドラスタの試合が終わってお昼ごはんです。恒例のマクドナルド🍔🍟です。ティロリティロリ
ご飯を終えたらミントに移動してフリーをしました。1戦してもう1回追加でやってたのですが交流会の時間になったので終わりました。成立したフリーだけメモします
ハニワ8門 ✕(使用 ツイステ4扉3門1本)
悔しいですね。ストックを削ってレベル0を持ってくるハニワに対してストックをキショいほど貯めるツイステが負けました。
原因は最初からCXが5枚見えていてリカバリーできなかったことです。最終15ストックほどありましたがチクチク1点食らって負けました。
ここからは交流会です。対戦会と違ってデッキを変えてもいいし、みんなセルフジャッジが甘々になります。優勝者に1パックPRが配られるのではなく全員でジャンケンして2パックを奪い合います。トーナメントもないので2回で終わります。
SideM8枝 ○(使用 ツイステ4門4枝)
残り20秒でセルフジャッジがガバガバなことを利用して勝ちました。(レベル3のコンボのマレウスの能力にスタンドしているキャラをレストさせる必要があるのですが、スタンド&ドローのスタンドすっ飛ばしていたのでその時点で起こして3点入れました)(本当はダメだよ)
お相手さんいわくSideMで8枝は自殺行為らしいのですが、こっちも昨日組んだばかりの枝なのでコンボが全く決まらずにぐだぐだしてました。
ヒプマイ8枝 ✕(使用 ツイステ4扉3門1本)
お相手さんはこれまた界隈では有名プレイヤー。シルバーコレクターと言っていいほど強いです。直近のサファイアカップで2位でした。面白いデッキ構成をされていたので覚えている限り載せてみます。
ダイヤの使い方がとにかく上手くて参考になりました。アドバイスとしてストック貯めるにしてもCX剥がすのは諦めない方がいいと教えていただいたので、ちょっとそっちの方面も考えます。
以下余談
ドラスタでブラウの1000円ガチャをやってたので試しに引いてみました。
今日の戦利品です。ドラスタのランダム賞を獲得したのでPRが3枚になりました。シスラブの箔押しとかデザインとかイラスト好き過ぎて歴代1位かもしれない。
余談の余談
17時のトレカチャンスの大会を渋々諦めて行ったエイトリ(18trip エイティーントリップ)のカフェです。
明日もショップ大会とエイトリのカフェがあるのですが、ツイステをテコ入れしたいのでヒプマイを使います。なんとか手札を温存していきたいです。本日はここまで。ありがとうございました。