見出し画像

アイドルマスターSideMを知る:ヴァイスシュバルツブラウ

リズム感覚が死んでます、ピクトです。年末年始です、暇です。ということで前々から気になっていたアイドルマスターSideMというコンテンツを履修しようと思います。

気になったきっかけはやはりヴァイスシュバルツブラウです。異種格闘技においてコナンと並んでオールマイティーな性能、かつ組み合わせが多彩なのが特徴です。ユニットごとにCXとコンボがあるので、とりあえずブラウで実装されている分は知りたいと思います。



まず一番気になっているユニットから調べます。

読み方はフレーム。

公務員3人のチームで警察官、消防士、自衛官の組み合わせ。年下のキャラが年上を怖がってたりでも上官の年齢のキャラを信頼してる辺り非常に生々しくて好きです。(リアリティがあると言え)

あくのくんが気になる。嘘、みんな気になる
体育会系の三角関係
アイドル活動を通して元の仕事をイメージアップさせたり、希望を届けたいというアツさがまぶしい
ギザ歯ってええよな(性癖)
なんか銃使う料理上手いキャラ他にも好きだったような
あれ?

ではではフレームの曲を聴いていきたいと思います。

おぉーー
おん
あー
はい




一旦オススメに出できた他も聴いてみようや

うん
うん、うん
うーん
そうだね
ごめんな







…………キャラクターの内面だけが好きなだけのミリしらガワオタクはダメですか?

いや違うんです、いや……ちゃんとオススメしてもらった曲でいい曲あるのは知ってるんです。ただもう自分の年齢になると希望とか光とかさあ行こうみたいな軽くてふわふわキラキラの歌詞が全く刺さらないんです。

じゃあお前普段何聴いとんねん?と言われたら、あんまり音楽聴きません。がたまに(3ヶ月に一回とか)聴くのはポルノグラフィティとかヒプノシスマイクです。

歌詞
「再生の前に壊すのが先」
「テメェらは死刑死ね」
「大胆に咲く惡の精神」
歌詞
「俺しか乗れねぇ人間魚雷」
ダメだわ歌詞持って来ようとしたけど、ラップってある程度の長さで前の文章の韻を踏むから全部書き出す必要あるわ

あとこういうコンテンツはそれぞれのキャラのストーリー+チームのストーリーを踏まえた上で歌詞や曲を楽しむものだから、ストーリー(ソシャゲ)が終わってるMくんに今からハマろうと思うと、ょっぽどキャラに惚れ込んでない限り無理がある。あとアイドルマスターのキャラきらりと杏しか知らないけど曲はこれが普通に一番好きです。

アイマス何も知らんのに4年前に買ってる。

でも咲ちゃんの声優さんの演技は本当にすごいと思いました。男性が女装して女性みたいな声を出そうとしている声だった。感動した。せっかくサイン入りのカード手元にあるから、組めるなら咲ちゃん入れたい。

近所の店の残り全部(26パック)買ったら出た
何も知らない時高校生だと思ってました。
箱推し気質なのでみんな好きです。

というワケで私の年末年始暇潰しSideM履修は終わりです。フレーム最高!

次くるなら下あくのさんで上ニコタマでもいいよ。

いいなと思ったら応援しよう!