![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36932016/rectangle_large_type_2_8e636f7b13edfe57f33145e80e167bd5.jpeg?width=1200)
コソボのKING ヴェダト・ムリチ
今回はコソボ🇽🇰代表 フェネルバフチェ所属のFW、ヴェダト・ムリチ (ムリキ)について書いていこうと思います。
イタリアセリエAのラツィオ移籍の噂もあり、どんな選手なのか聞かれる事が増えたので良い機会です。
とても簡単にまとめました。
Vedat Muriqi
読み方はヴェダト・ムリチ
身長194cm、体重92kg 、大漢。
ポジションはFW。ストライカーである。
コソボファンの間ではKINGと呼ばれている。
・経歴
かなりざっくりです。
ムリチはプリズレン(現コソボ共和国)で産まれた。
母の影響でサッカーを始める。
・テウタ🇦🇱(2013〜14)
2013年1月、アルバニアリーグのチームと契約。翌月の大会のラウンド16ティラナ戦でデビューを果たした。
・BesaKavajë🇦🇱(レンタル)
2014年には5カ月ほど同リーグのBesaKavajëにローン移籍。
・Giresunspor🇹🇷(2014〜16)
実力が認められ、2014年にトルコのGiresunsporへ移籍。9月に行われたデビュー戦は惜しくも敗戦。
・Gençlerbirliği🇹🇷(2016〜18)
そして2016年5月、同リーグのGençlerbirliğiへと移籍。8月のホームデビューでは快勝。
・ÇaykurRizespor🇹🇷(2018〜19)
2018年冬、ÇaykurRizesporへ移籍。1月のデビュー戦ではいきなり2ゴールを決めチームの勝利に貢献。実力を見せつけた。
・フェネルバフチェ🇹🇷(2019〜 )
2019年7月、子どもの頃からの夢だったFenerbahçeへ加入。今シーズンは32試合出場15ゴール6アシストと大活躍。
コソボ代表として23試合出場している。代表デビューは2016年10月、22歳の時。エースとして活躍し、これまでに8ゴールを決めている。
(一部Transfermarketより引用)
・成績(ゴール)
Giresunsporでは69試合で23ゴール、Gençlerbirliğiでは55試合10ゴール、ÇaykurRizesporでは52試合で25ゴール(11アシスト)、フェネルバフチェでは36試合17ゴール(7アシスト)とそれぞれのチームで多くのゴールを決めてきた。The Striker.
・特徴
一言で言うならば、「チートストライカー」だろう。
「高さ・強さ・上手さ」の3つを兼ね備えた大型FW。
「高さ」 ・・はじめに書いたように身長194cmと体がでかく競り合い、空中戦はほぼ無敵だ。その大柄な身体を活かし、ヘディングでゴールを決める。ピンポイントのクロスをあげれば間違いなくゴール。
味方がボールを前線に放り込めば競り勝ってくれる、まるでジルーのように。
「強さ」 ・・空中戦での強さは先ほど述べた。
それだけでなく92kgの体重を活かし、どれほど強いCBが来ようが全て収め、勝つ。動く重戦車であり、近いところを挙げるとすればルカクのようだろう。
ゴールはヘディングからだけではない。足にも絶対的な自信を持っており、強烈なシュートも放つ。味方のクロスが、ニアだろうがファーだろうが彼がいれば足を振り抜きゴールを決める。ゴール前での彼はとにかく強い。
「上手さ」・・ここまでの説明だけだと、電柱として競り合いボールを収める選手だけだと思っただろう。
ただ大きいだけではなくシンプルにサッカーが上手い。中盤の位置に降りてくることもあり、そこでも大きな身体を活かす。そしてサイドを走る味方にスルーパスを送ることもできる。ストライカーとしてゴールを決めることだけでなく、パスにも自信があり味方を使うプレーも多くする。分かりやすく例えるならハリーケインに近いだろう。
・夢のクラブ
2019年7月に夢が叶った。
子どもの頃からずっと大好きで夢のクラブだったフェネルバフチェに移籍。
(画像はフェネルバフチェ公式より)
彼の祖父が大のフェネルバフチェファンだった。
そして、その祖父の影響で彼もファンになった。そこからずっとずっとフェネルバフチェが大好きで、応援し続けたクラブに加入が決まった時は言葉で表せないほど嬉しかったようだ。「夢と共に生きている」
19-20シーズン前半戦では国内でトップスコアラーとなり、コソボ🇽🇰年間最優秀選手にも選ばれ最高の1年となった。
・プライベート
イカツイ!顔が怖い!って言われますが、可愛い息子の前ではデレデレです🥰。
Baby shark。息子になら何されても起こらない父親です。踏まれて、髪の毛ぐちゃぐちゃにされても(笑)。
インスタでは仲の良い家族の様子、可愛い息子などいろいろ見れますのでぜひ。
・イタリアへ移籍か
イタリア🇮🇹セリエAのラツィオへ移籍するかも知れない。(20M €、5年契約)
コソボが誇るストライカーが来季、イタリアの地で大暴れするかも知れない。