見出し画像

週末暇だから、誰かの娯楽になりたい。

現代社会で最大の娯楽って、

娯楽を提供することなんじゃないかって思います。

面白い文章も、漫画も、アニメも、映画も

無料でいくらでも楽しめる時代です。

いくらでも楽しめるからって、

端から端まで消費してたらそれだけで毎日が終わるし、

それで一生が終わりかねない。

いくらでもあるコンテンツを誰でも、好きなだけ消費できるから、

消費そのものには価値がなくなってきてる。

じゃあ価値ある娯楽って何だろうと考えたら、

やっぱ、経験することだと思いました。

自分オリジナルの経験があって、

さらにそれを発信して自分のコンテンツを持つことが

最大の娯楽であり喜びになるのだと思いました。

これは、スマホであらゆるサービスを享受できる現代だから。というわけではなく、

実はどんな時代も同じだったのだろうと思います。

学生時代に、文化祭で和太鼓の演奏を観ていた時に、

誰よりも楽しそうなのは、

演奏してる本人達だと思いました。

芝居を観ても、映画を観ても、

いちばんの感動は、製作してる本人達にあるように思いました。

あっち側に行きたいと思いつつ

何をどーしていいやら分かりませんでした。

だけど今は、

ネットを使って簡単にサークルを作れるし、

知らない人と繋がれるし、

こうしてnoteやらSNSで自分1人でコンテンツを発信することができます。

大量のコンテンツの存在により

消費することに飽きるスピードが早くなり、

自分もやってみよう。

という境地に昔よりも早く到達するのではないかと思いました。

今日は、

面白いものなんていくらでもある。

こんなエンタメ溢れる世の中で、私は何をして生きればいいのだろう。

って考えてしまいました。

なにが 君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわる
そんなのはいやだ!

って、やなせたかしさんも言ってます。

(いい歌!)

私は、お金になんかならなくていいので、

誰かの娯楽になれたらけっこー嬉しいです。

というわけで、今日もスキが欲しくてnoteを更新します。

それではね。

いいなと思ったら応援しよう!