マガジンのカバー画像

育児記録

28
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

離乳食は6ヶ月から始めたい

こんにちは!育休保育士ひなたです。
2人の子どもがいます。
長男ナツ氏次男フユ氏。(安心してください、胎児ネーム使ってます。)

長男ナツ氏ももちろん6ヶ月から開始しました。次男フユ氏もそろそろ離乳食開始の時期です。

離乳食、補完食について軽く調べて、
ゆる〜く進めて行こうと思います。

長男ナツ氏の時の事をと思ったら、次男フユ氏出産と共に遠い記憶の彼方。
開始時期は、首が座って欲しそうにしてか

もっとみる

次男フユ氏はコロナ禍になってから誕生で、出かける機会が少ない……そのためか場所見知りしているように感じる。

初めて行く所、泣いたなぁ……眠かったのもあるかもしれないけれど。
日々の行動が限られてるとそうなるのかもしれない。

あうあうあー

みたいな声を出しながら私の左親指をカミカミするフユ氏。
歯固め……
それでも可愛い

長男ナツ氏、
昨夜の寝言

「パン」

ちなみに、我が家の朝食は
実家から大量に送られてきた餅

砂糖醤油はもちろん、
磯辺焼き、薄く切ってトースターで焼いておかきにもした。

さすがに飽きたかなぁ
週末にパン出したら勢いよく食べた。

あだだだ記念日

次男フユ氏あだだだと言った。
私の指を見つけて歯固めしてくる。
愛おしい。