見出し画像

【13日目】決算という仮説を立ててデイトレードにチャレンジ💰

おはようございます!
ぴよぴよ投資と申します🐣

投資初心者が
元手100万円を2倍にすることを目指して
運用していく記録です。

【2024/11/08やったこと】

<8918 東証 ランド>
・銘柄選定の理由
買いやすそうな金額で
そこそこ出来高もあり
今日も株価が動くかなーと予想。

とはいえ見てみると、すごい、株価が低い^^;
(1株7円とか8円)

いつ動くんだろうなーと思いつつ
11/07時点で2,000株購入。
1円動いたら2,000円。
2万株買って1円動いたら2万円。
値動き×買った株の数の掛け算なんだなぁ。

【仮説:決算が良さそうな銘柄を決算前に買って株価が上がったら売る】

決算が近くて、決算が良さそうな銘柄を事前に買っておいて、
決算日、決算後?に値上がりした後に売ってみるのはどうかなぁ。

というのも、昨日見ていた8107キムラタン、
お昼くらいからパーンと上がって、なんでだろうなーと眺めていたら
11月8日に決算とのこと(楽天証券の予想では、経常利益は雨マーク)
なので、今日…か、来週決算の株を今時点で買っておいて
決算後(決算が良いという前提…)に売ってみる、というのはどうだろう。

ただこの作戦は弱点があって、
今は決算の多いシーズンだけど、1月以降は全くないので、どうしたものかなぁ。
(去年のカレンダーをみると、1-5月は決算がなく、6月以降に決算が入ってる)

ただこれも、
【今の株価は最適額である】
という前提があるならば、
決算が良いことによる株価への影響も全て織り込んだ現在価格、ということになるのかなぁと思ったぴよぴよでした🐣

そしてそして
出来高がある程度あって、
ある程度動いていないと
出来高はあるのにこう着状態っぽいとか
売りと買いが進まないことがあるんだなーと感じました🐣

<2788 アップルインターナショナル>
買 100株 415円
まだ売ってません
15:00決算発表予定だったのですが、
15:30決算発表されたようです🐣

<3103 ユニチカ>
買 100株 296円
売 100株 297.6円
+ 160円

<4094 日本化学産業>
買 100株 1,411円
売 100株 1,458円
+ 4,700円

日本化学産業、ぱーんと上がった1,480円くらいの時にさくっと売っておけば良かったですね〜🐣

とはいえ
4700/141100*100 = *3.33*
3.33%

他の決算株を眺めていると
11月13日決算の株が
11月8日の時点でぽーんと上がったりしているので
決算で勝負する人たちは1週間前には仕込んでいるのかな

決算日の動きは、
9時前に成行で買っておいて、
決算発表前の盛り上がりでポーンと上がった時に売り抜けておいた方が
(9時20分とか30分とか40分とか)
気持ち的に良いような気がするなぁ

そしてそして
買って、売って、
すぐに別銘柄を買い付けできるわけじゃないのかな。
プラスで売ったはずなのに、買付余力が増えていないというか、反映されていないような…🐣

→11/8金曜日の16:00時点で買付余力として復活してました🙆‍♀️
(とはいえ相場が終わってからの復活だと、その日その場で違う銘柄とかは買えないので不便ですねぇ、、、
この不便を解消するのが信用取引なのかな)


【発見:決算が過ぎた後も株価が上下する(上がる)傾向がある?】

<9831 東証 ヤマダホールディングス>
11月6日
自分の成績:負け
買 100 株 436.7円
売 100 株 435.4円

11月8日
午前 終値 433.2円
というヤマダ電機でしたが、
本日11月8日の11時30分に決算発表があって、
午後460円ベースまで上がっていたので
多分おそらく決算が出てから株価に反映されるまで
少し時差がありますね。

【ウォッチなう👀】

・9101 東証 日本郵船
平均取得額 4,924.00 円
(合計ミニ5株 24,620円)

・米国株 AT&T
1 株 22.0900 USD

【インプット】



1、NISA口座のお引越

・NISA口座を移管するための、元々NISA口座作っていたところに廃止?の連絡
→口座そのものを廃止するか、NISA口座だけを廃止するか聞かれたので、NISA口座だけを廃止すると返信
→書類到着待ち
→書類到着、記入して10/31投函
→NISAの書類待ち:今ココ


2、米国ETF、米国高配当株は、もう少し余力ができてからかなぁ…

短期の日本株トレードで
・SPYD
・VYM
・HDV

・WMT ウォルマート
・KO コカ・コーラ
・PM フィリップ モリス インターナショナル
・PG プロクター・アンド・ギャンブル
・XOM エクソンモービル
・MCD マクドナルド
・IBM
・VZ ベライゾン・コミュニケーションズ
・JNJ ジョンソン・エンド・ジョンソン
・SBUX スターバックス
・MMM スリーエム
・WFC ウェルズ・ファーゴ
・USB USバンコープ
・UNP ユニオン・パシフィック
・HD ホームデポ
・CVX シェブロン
・PEP ペプシコ
・CL コルゲート・パルモリブ
・MDLZ モンデリーズ・インターナショナル
・KHC クラフト・ハインツ
・ABBV アッヴィ
・T AT&T
・SO サザン

メモ:米国株 ブログ

もし米国株を買うなら円建てじゃなくて
ドル建ての方が通貨のリスク分散になるのかな🐣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?