![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145108445/rectangle_large_type_2_5d7e785cbc9378e1b0012586cc000a53.jpg?width=1200)
何コレ?
おはようございます
こんにちは
こんばんは
ぴよぱた です(•ө•)
前回に引き続きサンドリオンの日記になります。
現在から約1か月前、「Sunny Canvas」のインターネットサイン会がありました。
サンドリオンをあまり知らなかったし、ハマっても無かったけれど サイン欲しい🤪 という私利私欲のためにゲーマーズのオンラインショップにて 黒木ほの香さん と汐入あすかさん の分を購入。
お金が無くて小山さんと小峯さんの分は買えなかった。
そしてインターネットサイン会生配信当日、YouTubeを開いて準備万端。
私の名前を黒木さんと汐入さんに呼んでもらえる!
そんなワクワクを抱えていたが、私の名前は呼ばれることなく終わった。
「ご用意難しかったのかもしれないな」と諦めていた。
数週間後にCDだけが届いた。
サイン無かった!CDだけ買わされたか〜!クソォ〜!まあ納税納税!これは納税!
そんなことを思いインターネットサイン会のことは闇に葬ることにした。
そのまま何もかも忘れて6/20の対バンで大はしゃぎ。
すると次の日(6/21)に うっっっっすい封筒が届いた。
私宛。メルカリでこんな薄いもの頼んでないが。
請求書か?クレカ悪用されたか?
気になったのでそそくさと開封。
そこにはなんと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145109045/picture_pc_db0df4c27fae04a524204522f01ccdad.png?width=1200)
黒木さんと汐入さんのサインが刻まれたモノが。
な、なんだこれ。俺の本名(アミ)じゃん。
そう。私はゲーマーズのサイトで宛名を変更することを忘れていた。
配信日は「ぴよぱた」とハンドルネームで呼ばれる気持ちでいたため、黒木さんと汐入さんが「アミちゃんに書きます!」と言っている時も
『え、私とも同じ名前だし小峯さんとも同じ名前じゃーん!アミって結構いるんだ〜!!』
なんて有り得ん他人事のようにスルーしてしまっていたのだ。
なにしてるんですか?????
猛省。かなりの猛省。
ごめんなさい。次は数枚買ってハンドルネームと本名とかにしたいです。ごめんなさい。
あれから配信を見直して毎日のように黒木さんと汐入さんに名前を呼んでもらっています。
出勤前にこれ聞いてお仕事がんばるぞい!してるんだよ。ありがとうね。
でもサイン会のことなんてとっくに記憶から抹消してたから、喜びがめちゃくちゃ大きかった。
前日に対バンで本人見てるし、ね…。
CDとサインって…別々で届くんだね…。
おっちょこちょいオタクの軽めの日記でした。
次は何の日記だろう?
お楽しみに!